From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《品格第一ではないのか?》 |
Date(投稿日時): | Sat, 26 Aug 2006 21:44:23 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <ecpe9k$3k6$1@news511.nifty.com> |
(G) <ecpen1$44g$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <ecpfng$5sh$1@news511.nifty.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <ecph78$81k$1@news511.nifty.com> |
(G) <kWXHg.235$O06.102@news1.dion.ne.jp> |
《品格第一ではないのか?》 すぐカネ、損得勘定。 日本外交の最大の欠点だ。 すぐそろばんをはじく。 対抗措置をとったら、損がどのくらい発生? ロシアからカニを禁輸したら日本はどのくらい損する? 人道や名誉がかかっているのに?カネが惜しいのか? カネ第一主義? 品格第一ではないのか? どうにもならんな。 商売人根性が染み付いている。 その上引っ込み思案で、虚弱ときた。 世間知らずで対立が怖い。 ヨーロッパ諸国ならどんな小国でも毅然と行う普通の対応が一切取れない。 全く無能だ。 政府が能無しのせいで、漁船員は長期交流され、 青年まで殺され泣き寝入りだ。