Re: ゴールド免許証があー ( 遅い車 )
"kaz hagiwara" <kazhagiwaranospam@yahoo.co.jp> wrote in message
news:2p7kjtFhuq47U1@uni-berlin.de...
> > うわ、私はあまり見かけないけれど、確かに危ないなあ。信号待ちでクルマ
> > が止まっている時ではないんですよね、きっと。
>
> ふつう、小型以上の自動二輪なら、交差点のはるか手前から中央寄りにレーンを
> 移動して右折レーン(あれば)に入りますよね。それだけの動力性能はこれらの
> 「バイク」には充分あります。
右折レーンが詰まっているときなんか、中央寄りで追い抜いて
いくより流れている直進レーンとか使って前に出て、右折車の
前に割り込むとか、別記事に紹介したように右折待ちの後ろから
飛び出してくる傍若無人な二輪って結構目にします。
あと、信号待ちで止まっている間に、止まっている車の間をぬって
前に出てくる二輪とか、信号と前の車しか気にしていない四輪
ドライバーに轢かれて死んでもいいと思ってやっているのでしょうか?
もちろん、それで轢く四輪ドライバーの前方不注意も問題外ですが、
ひき殺されてから、向うが悪いとか言ってもねえ。って言えないか?
> もし、ずっと左側レーンを走行してきて、いきなり右折したくなったらどうする
> か。その交差点での右折をあきらめるのが普通ですが、まあ、バイクなので降り
これ、四輪にも言えるんですが、道間違えたのか交差点直前で
直進レーンから右折レーンに行こうとして止まっちゃってる馬鹿
とか、右折レーンの先頭で直進に割り込もうと左ウインカー出し
ている馬鹿とか見かけますが、交通の障害にならないように、
その場は進んでおいて、その先で左折3回して右折するとか、
右折した先で戻ってくるルートを探すとか出来ないのかな?
> > クルマと同じようなタイミングで右折レーンに移動すればOKなのかな。
>
> それが「ふつう」ですね。
二輪の場合、小回りが効くから「やっちゃえ〜」で唐突な動きを
する奴が多いのかもしれません。
あと、出張とかで大阪とかに行ってタクシーに乗ると、回りを
走っているクルマが、そういう二輪なみの運転をして追い抜いて
行くので驚きます。車線数の多い道で、右から追い越してきた
車が、自分が乗ったタクシーの前を横切って左車線に行って
そのまま左折するとか、左後方の側道から入ってきた車が
加速しながら前に割り込んで、そのまま右の高速入り口に
分岐していくとか・・・
それも、セルシオとかSクラスベンツとかでかい図体で・・・。
よほどテクニックがあるのか、度胸があるのか、それとも、
何も考えていないのか、疑問です。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735