"谷村sakaei" <tanimura11@nifty.com> wrote in message
news:ed69fe$omj$1@news511.nifty.com...
> 議員の言い分など明白だ。
>
> 要するに『土建屋政治をやれ』ということだ。

この辺、誤解している馬鹿が多いんだけど、田中康夫だから
土建政治ではないというのは、誤解ですね。
自分の子分の県議の材木屋に公共工事を回そうとしたり、
自分の後援会の下水道業者に仕事を回そうとしたり、
東京在住の友人に仕事を回す為にスキー関連の宣伝活動を
しようとしたのに、友人のコンペの出来が最悪で落とし損なったら
落とした県内の企業から仕事を奪う形で強引に友人に仕事を
回したとか、時代劇の悪代官さながらの利権政治の極みが
ここ数年続いていたことは、かの地では有名だったようです。
まあ、その残骸が醜悪なぱけっと号とかガラス張り知事室ですね。
透明な知事室では何も決まらず、都内の料亭で友人たちとの
会合で全て決まっていた不透明な暗黒政治の終焉ですね。
先週末は、いい酒を飲んで来ました(で、しばらく不在でした)。

> 議会は『土建屋政治で入札に絡み、献金を得よう』という狙いが見え見え。

だから、それは議会ではなく、田中だってば。馬鹿だね。