From(投稿者): | "ichiro,s" <aomimi16@poplar.ocn.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics,japan.jiji |
Subject(見出し): | まずは谷垣、次は? |
Date(投稿日時): | Sun, 23 Jul 2006 10:13:41 +0900 |
Organization(所属): | NTT Communications Co.(OCN) |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <e9ui8u$s3o$1@news-est.ocn.ad.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <1eAwg.175$t96.19@news1.dion.ne.jp> |
(G) <1153690491.639311.180060@h48g2000cwc.googlegroups.com> | |
(G) <ea17oj$i4k$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
自民総裁候補谷垣がアジア外交重視&靖国不参拝宣言! 右翼の巨頭石原も「戦争の責任者だと思っている人間を祈る つもりは毛頭ない。その者らは心の中で無視して参拝します」 (7/22、朝日新聞)。こちとら“その者ら”ときたもんだ。 A級戦犯合祀への抵抗感・嫌悪感は次第に広がっていく…… 右翼寄りの者で次に釈明的弁解談を発するのは誰か!? 「靖国のことをぐだぐだ言うのは中国と韓国だけ」 これは小泉首相の常套弁であるが、修正する必要がありそうだ。 「靖国のことをぐだぐだ言うのは天皇と中国と韓国だけ」 などというように。