From(投稿者): | "jann" <jann@plum.freemail.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.life.religion |
Subject(見出し): | 「愛国心」、「使命」、とは? |
Date(投稿日時): | Sun, 16 Jul 2006 15:18:22 +0900 |
Organization(所属): | PLALA |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <e9clne$ai9$1@pin6.tky.plala.or.jp> |
「愛国心」「使命」とはなんでしょうか? これは明らかに第一次世界大戦、第二次世界大戦など 日本が帝国主義だったころの思想ではないでしょうか? 「愛国心」というとさらに「滅私奉公」や「奉仕」などの昔の 古い時代の軍国主義や国家神道などの現代では違和感 のある考えではないでしょうか? 世論はどうなのでしょうか? 誰一人として、意見や疑問点などの一つもないでしょうか? 右翼思想も「愛国心」や「使命」などの思想があるとおもうの でしょうが? どうでしょうか? 彼らは危険な思想を持っている のではないでしょうか?