From(投稿者): | 村上新八 <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.sci.philosophy |
Subject(見出し): | ガジュアル哲学の紹介 |
Date(投稿日時): | Tue, 13 Jun 2006 20:22:25 +0900 |
Organization(所属): | NTT Communications Co.(OCN) |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <e6m75h$4m2$1@news-est.ocn.ad.jp> |
哲学は人間の学であるが、従来の哲学は、庶民には無縁のものであった。精緻な理論をこねくりまわすが、庶民に背を向けてきたからである。これはおかしい。 人間の学であれば、人間生活に関わる身辺の諸事象を対象として、そこから真なるもの、普遍的な真理を引き出すことに役立たねばならないはずである。カジュアル哲学は、このような狙いを持つものである。 カジュアル哲学の本を紹介する。 題名 「カジュアル哲学で世界を斬れ」 販売元 リフレ出版 著者 村上新八 本の内容 ・第一章 カジュアル哲学について ・第二章 人間について ・第三章 政治について ・第四章 社会について 是非、一読をお勧めする。目のうろこが落ちる本である。 村上新八