From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《教育基本法廃案?こりゃダメ、民主党が脱線。》 |
Date(投稿日時): | Thu, 8 Jun 2006 11:44:22 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <e682uk$4to$1@news512.nifty.com> |
《教育基本法廃案?こりゃダメ、民主党が脱線。》 民主党が旧式で不毛な権力闘争を始めた。 こともあろうに、教育基本法の廃案を目指すという。 しかも、社共勢力と組んだ。 民主党は補選を辛勝したこともあり、自民党は言いなりで譲歩するのに。 『審議に応じないという手を用いれば、自民党は民主党の言い分を丸呑みする』 自分の言い分は目いっぱい通す事ができるじゃないか。 にもかかわらず? 『国民の期待が高い教育基本法を廃案にする』とはいったいどう言うことか? 権力を奪取するだけが目的の不毛な政治だ。 こりゃだめ。 民主党が勢いあまって脱線だ。