Re: [Proposal] NGMP Revision: 信任数下限
さいとう@OCNゆーざ(意見が少ないようですが)です。
kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp さん wrote:
> NGMP改訂するのなら、委員信任投票の下限を調整してはどうでしょう
> か。50というのはfjの半径が縮小している現在では多いように思います。
>
> 投票自体の確認方法ももちろん検討していただいたらいいと思います
> が。投票箱の投票では不信任票が多数あったのに手動で確認しようとし
> たらそれらの票の確認がほとんどできなかったというのは困惑すべき出
> 来事でありました :-)
>
> よろしくご検討ください>>参加者の皆様
さて、どうしましょう?
NGMP の CFS のようにいっそ数を廃止すればいいのか、
それとも現状なりたってるからまあいいや、とするか。
50 じゃなくてたとえば 30 とかならどうか、とか。
他の人のご意見募集。
--
+N+
西4東 さいとう のぼる<j0315@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735