さいとう@OCNゆーざ(久々に使ってみる)です。

持ち歩きに適した折りたたみ自転車を探しています。

私は以前 Handy Bike を買おうと考えつつも、結局は
Bridgestone Transit Super Light (TSL14) を買った
わけなんですが、 TSL14 は、

・かさばる。本当に中型ロッカーに入るの?
  車に積みっぱなしにしても邪魔な大きさ。
・転がせない。列車内輪行ルールはともかく、普段も
  転がして運べないってのは結構つらい。転がせれば、
  実質 1kg ぐらいの差なんて、使い勝手から考えると
  ほとんどなくなるというか、階段がよほど長くない
  限りは差を吸収できるというかそっちの方が楽そう。
・そもそもまともな作りじゃないしメーカーもやる気
  ないし実用考えてないし作りも安いし。
  純正で泥除けもつけられない自転車ってねえ......
  ハンドルの折りたたみ部もがた来てるし、ビスとか
  さびが浮くような素材使ってるし。そこをまともな
  ステンビスなりに変えればさびないだろうに細かい
  けちり具合が嫌。本体付属鍵とかも勢いよく走って
  たらいつの間にか落としてたし (ゴムだけで止めて
  いるので、ゴムがよれたりしたら簡単に緩む).
  自転車雑誌とのコラボレートモデルとかやってる、
  トレンクルと比べると現在の改良型の写真すらない
  石橋さんはどうも。
  #そのがたが来ているハンドル部が改良されてます。
  #旧型のねじ締め固定から金具はさみこみに改良。
  #店頭ではじめて知りました。

と、かなり不満です。

それでもう割り切って、 TSL14 は雨のときには置いて
帰ってもあとで車で取りにきたらいい自転車ぐらいに
考えて、携帯のできる折りたたみを別途買おうかなと
考えています。

現状考えているのは、ここでも「いや、意外と普通に
乗れるよ」と話のあった Handy Bike (6 インチの古い
方) と Zero Bike です。
#現行の Handy Bike はいくらなんでも重いので却下

用途は歩くよりは早くて楽なちょい乗り (10km ぐらい)
とか、 J2 関東や関西 (どっちももうじきですよ) の
時の輪行 (空港・駅・列車内の移動含む) とかです。
# TSL14 で経験あり。重くて死にました。他の荷物の
#持ち歩きとか考えさせられたり。
#その代わり鈴鹿〜津とかサイクリングできましたが。

気になっているのが、
・ Handy Bike
  自転車屋さんもおすすめしない ^^; 乗り心地とか、
  パンクするのか、とか。
  #今回ようやく見つけた自転車屋さんで、「せめて
  # 8 インチのにした方がいいよ」とかいわれたし。

・ Zero Bike
  そもそも北海道内では取り扱ってないっぽい。
  チェーンが折りたたみ時地面に接地するらしい。
  Handy Bike よりは重い (ただし 8 インチ、現行の
  8 インチ Handy Bike よりは軽い)

どちらにせよ、立ちこぎで高速でというのは TSL14 で
すら要注意なので、それより小さい両者ではしようと
思いません。そういう意味で坂道とかは厳しそうです
けど、その辺は割りきろうと思います。

ということで、「やめたほうがいい」「おすすめ」等、
情報をお持ちの方は教えていただければと。
他にいいのがあればとも思いますが、重量 9kg 以下で、
10 万以下のものでお願いします。
#なので Bridgestone Transit Compact なども却下
# KOMA とかも「 Handy Bike の方が」と思うし。

#あ、下手に荷物を持つと82, 3kg ぐらいになりそう
#なので、それに耐えられることは必須。
-- 
+N+
西4東    さいとう  のぼる<j0315@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+