Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: "TAKEDA Yoshiyuki" Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: New TV-Anime Check in 2006 Spring Date: Mon, 1 May 2006 02:40:20 +0900 Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 174 Sender: kirika@rivo.mediatti.net Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: 101m02.rivo.mediatti.net Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1146418822 26196 210.233.221.101 (30 Apr 2006 17:40:22 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 30 Apr 2006 17:40:22 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2180 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180 Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:5586 武田です。 会社でNetNewsの配送が止まっていて、と言い訳。 あんど、Follow-up記事を読んでいないのでかぶるところがあるかもしれません。 # 30分繰り下げですか、はぁ > TV東京 ## と書いているうちにスクラン。やっぱ最高。 "Nekoma Suzuaki" wrote in message news:e1t9pa$8ne$1@news-nth.ocn.ad.jp... > <水曜日> > ◆いぬかみっ! (水曜25:00 テレ東) > 客観的評価/3 主観的評価/4 主観的評価: -∞(or評価無能) サイテーです(まともにコメントすると夜が明けるので省略)。 > <木曜日> > ◆XXXHOLiC (木曜25:25 TBS、木曜24:30 BS-i) > 客観的評価/4+ 主観的評価/5- 四月一日(ワタヌキ)がうっとうしいだろうことはわかっていましたが 声があるとよけいにうっとうしいです。 でも、作品としての評価は高いです。 > 『ツバサ・クロニクル』第2期と同時期開始ですが、局を超えたクロスオーバーは見られるかな? > #自分は原作未読。『ツバサ』とリンクしていることは聞いているのですけれど。 劇場版(映画館では見てなくてDVDで視聴)ではツバサがダメダメだったので、 無理にクロスオーバーしないでほしいですね。逆にうまくはまったら快哉。 > <金曜日> > ◆きらりん☆レボリューション (金曜18:00 テレ東) > 客観的評価/2+ 主観的評価/2 今期切った作品。 > #『砂沙美☆魔法少女クラブ』と違うのは、こっちの声は聞いているとイライラしてくること。 > #演技だけの問題じゃないんだろうな、これは。 多分、そうでしょうね。 砂沙美も正直、かなりアレですが。 > ◆ウィッチブレイド (金曜26:25 TBS) > 客観的評価/5- 主観的評価/5 > しっかり者の娘と子供のような母親というダブルヒロインを採用した意欲作(たぶん嘘) アメリカ産だそうで。あの乳(ちち)の大きさはそれ故でしょうか。それだけがマイナスポイント。 > <土曜日> > ◆彩雲国物語 (土曜09:00 NHKBS2) > 客観的評価/4 主観的評価/4+ > 金に目がくらんで仕事の内容も聞かずに「やります!」と即答する秀麗が良い感じです。 > 中華風異世界ということから『十二国記』のような重い話を想像していたので、コメディ分が > 多い作風には良い意味で裏切られました。 > 女性だから役人になれないなどシリアスな一面もあり、物語にも期待できそうです。 > 作画が微妙なカットがいくつか見受けられたものの全体的には良好で許容範囲内。 最初は録画だけして見ない候補でしたが、絶対見るに格上げ。 > ◆ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! (土曜10:00 テレ東) > 客観的評価/3+ 主観的評価/3 > 学園物になったのが成功なのか失敗なのか、今の段階では判断できないかな。 学園物だからかどうかはわかりませんが、失敗。 10時に起きていなければ見ません。 > ◆ツバサクロニクル[第2期] (土曜18:30 NHK教育) > 未スタートのため評価保留。 > よほどの事がなければ見る予定。 再放送の最終回の予告枠が新しく作ったものになってましたね。 > <日曜日> > ◆ARIA The NATURAL (日曜25:00 テレ東) > 客観的評価/5 主観的評価/5- > 前作からそのまま連続で見ても全く違和感が無い、まさに続編。 > 新シリーズ初回から不思議空間というのは初めて見た人は引いてしまいそうですが、この、 > 不思議が同居していることが許される、おおらかな雰囲気は本当に心地良いです。 前作、買えば5という評価をくだしましたが、買ってしまったので5です。 今作も同レベルなので多分5です。 > ◆スクールランブル 二学期 (日曜25:30 テレ東) > 客観的評価/4+ 主観的評価/5- 今期の最高ですね。 なんで前作買わなかったんだろう、と思う。 # Vol.1と補習(?)は買いましたが。 イチさんの中の人が変わったことだけ悲しい。 > ◆吉永さん家のガーゴイル 元を知らなくて期待してなかったのですが、面白いです。 見る前と見てからだと一番かも。 > ◆涼宮ハルヒの憂鬱 シャナと比べると絵に違和感を感じます。 でも、作りは非常に丁寧ですね。 > ◆女子高生 GIRL'S-HIGH 原作は単行本1巻だけ買って切りましたが、 アニメの方はいい感じだと思います。 # かなり原作至上主義なんですが。 > ◆うたわれるもの ゲームが元ですよね。 未プレイなので今後どうなるかわかりませんが、 期待は持てます。 > ◆ストロベリー・パニック 中原麻衣&清水愛ってカップリングっていいと思います。 # おね2、Dears等 話の方は > ◆魔界戦記ディスガイア 可もなく、可もなく。 # 日本一ソフトはマール王国だけ遊んでました。 > ◆錬金3級 まじかる?ぽか〜ん 無意味に面白いです。 > ◆ひぐらしのなく頃に 第1話は絵的にアレかなと思いましたが、話の怖さがそのへんを 糊塗してくれました。 > ◆吉宗 録画だけしてます。 # パチスロ(?)も趣味じゃないし。 > ◆夢使い 話的にはほとんどオリジナルですよね。 第4話での予告(第5話分)からすると 狐のお面の由来も原作とは違ってそうだし。 でも、いいと思います。 # DVDは5.1chかぁ。 ## CMで流したってことは本当に5.1chなんだろうな。あまえないでよっとは違って。 > ◆RAY THE ANIMATION よくわかりませんが、ブラックジャック先生が手術をした結果、 見えないはずのものが見えるようになった女の子が医者に なったということでしょうか。 設定はなんだかなあですがお話はまあまあだと思います。 > ◆ひまわりっ! かなりダメです。 > ◆BLACK LAGOON 予想外に面白かったです。 今後どうなるか期待。 > <総評> > 現在の私的期待度は以下のようになります。(続編作品は除外しています) > > 本命:機神咆吼デモンベイン > 対抗:ウィッチブレイド > 注意:XXXHOLiC > 大穴:ラブゲッCHU ミラクル声優白書 > 逆走:いぬかみっ! えと 逆走 = 評価不能? = 評価する意味もない ですか。 # 絶対に認めません > いぬかみっ! (& 月詠)