From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《道徳に従わず、感情で行動する人がどうして尊敬されますか?》 |
Date(投稿日時): | Mon, 24 Apr 2006 12:50:36 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <e2doag$mp8$1@news512.nifty.com> |
(G) <e2dojq$n6d$1@news512.nifty.com> | |
(G) <e2g2le$5k5$1@news512.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <e2hhuh$rmt$1@news512.nifty.com> |
《道徳に従わず、感情で行動する人がどうして尊敬されますか?》 国際法を守り、原則=道徳みたいなものがあればそれに従う。 感情に左右されず、悠然と振舞う。 大人の振る舞いだ。 日本? 原則無視だ。 つまり道徳無視。 感情優先、そのときの気分しだい。 これで尊敬されるだろうか? 原則に従わず? つまり道徳に従わず、感情で行動する人がどうして尊敬されますか?