"Hiromu Hasegawa" <hassen@axel.ocn.ne.jp> wrote in message 
news:e13ei6$ubb$1@news-sth.ocn.ad.jp...
> 長谷川です
> スカパーで放送授業、ヘーゲルの哲学をただ見した。
> 正とか反とか合とか言っていたけど漫才師の鳳啓介が言っていた島田伸介にはなにかあると言う事で
> 伸介論を考える方が面白い。
紳助でしたっけ松本竜助が他界して50歳になったら漫才やろうという約束
潰れて残念だ、あのアホバカコンビ又見たかったのに。
フットボールアワーとかいう漫才コンビの左側のやつ、高校で1人も友達がいなかったと放送で言っていた。
僕も高校3年の時友達が2人しかいなくて休み時間なんか人気のない階段で隠れたり図書室に行っていた
地獄に近かった。
漫才師は3年もいなくてよく中退しなかったと思う、この世の地獄じゃ〜。
僕の学校でも3年間1人も友達いなかったやつおったけど書道の先生にまで苛められてた、そいつどういう人生おくるのだろー。
紳助は自分で弱いヤンキーだとか言っていたけど人生生きる知恵は覚えている。なんやかんや言って紳助はやる方だ、
僕は他校のやつらからやられる方だ、だが今ではそいつら尊敬できる。