"EBATA Toshihiko" <ebata@nippon.email.ne.jp> wrote in message 
news:4220659f$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...

> ・ネクサスがへばるとメタフィールドから現実世界とお互いに見えるよう
>  になる。ネクサスが体の存在する可能性を「量子力学」に拡張して、他の物
>  質が存在する可能性を奪い去ることで作られている。石堀隊員の説明に狐に
>  つままれた面持ちの弧門くん。だいじょ〜ぶ、えばたもわかりませんでした。:)
>  ほんとに「身を削っていた」のねん。

メタフィールドの外から見ている画に、
「あ、超獣だ!」と思ったあなたは、30代後半以上。

> ・ストライクバニッシャーではゴルゴレムを撃破できず、ネクサス手からのビ
>  ームをムチ状(トラクタ・ビーム?)にしてつかまえ、オーバーレイ・シュト
>  ローム(あ、これもストーン・フリューゲル化)で撃破。

オーバーレイでも、クロスレイでも、光線が出てる範囲は変わらないような・・・。 


> ・根来がゴルゴレムとチェスターのデジカメ・データを持ち込んだ先は毎朝ス
>  ポーツ新聞社。しかしTLTに同日のスポーツ他紙にカッパと首長竜ネタをぶ
>  つけられガセネタ扱いで沈没。カッパは特スポ(120円、東スポか)、首長竜
>  はサクスポ(サンスポか)。東スポはほんとにカッパの掲載実績あり。

木の葉を隠すには、森の中ってことね。
考えましたね。

> ・スペクトル増幅率5000で、心拍数300超で姫矢心停止、でつづく。

史上初、人体実験で殺されるウルトラマン?

> 番外
> ・チェスター各機のHUDの表示は投射されているのではなく「書かれている」。 
> 
>  零戦でもReviC2(アノ12Dではない)のコピーがついてたぞ、とか言ったり。:)

書かれている様にしか見えないように、投影されてるのかも・・・。

-- 
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。