Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!news-sv.sinet!news2.ecl.ntt.co.jp!news.ecl.ntt.co.jp!nd-tk001.ocn.ad.jp!news2.plala.or.jp!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCJCgkORsoQg==?= Newsgroups: fj.life.religion Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkI+P00kSyRPNXYkNSRKJCQkMyRIJHIbKEI=?= Date: Sun, 2 Apr 2006 11:22:35 +0900 Organization: PLALA Lines: 18 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: i218-224-162-231.s01.a033.ap.plala.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=response Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: pin6.tky.plala.or.jp 1143944549 4780 218.224.162.231 (2 Apr 2006 02:22:29 GMT) X-Complaints-To: abuse@plala.or.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 2 Apr 2006 02:22:29 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2670 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2670 Xref: ccsf.homeunix.org fj.life.religion:20556 "jann" wrote in message news:e0f1qj$8mv$1@pin6.tky.plala.or.jp... > >  自分には易々と許している。 父からも同じ事を言われました。何なのだろうと思っています。 数年前に「婚約を解消しろ」と書いたので、その事だろうと思います。 レイ「気が気じゃなかったんだよ、戦争になりそうで。 地球人類の人口が減り始めているのかどうかも知らなかったし、 だから俺は、他人の婚約さえ解消しろと言った。 それが、人類に対するニュータイプの判断として、 テロリズムと戦争を防ぐための正しい考え方だと思っていた。 そりゃあ、結婚とは子供を産み育て老いて亡くなること、これが、 当たり前だったのだろうけど。確かに、結婚して何年も過ぎた夫婦は、 子供を作らないでも、おそらく日常生活の苦労で、顔のシワが深くなっているようだし、 これが僕の今の認識なんだよ。本当に、子供を産まない人には永遠の命があるのか、 僕は今これを知りたいんだよ!」