yam wrote:
> "GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
> news:dvp1j7$qm0$1@news511.nifty.com...
>> どちらにせよ、アメリカ政府、否、ブッシュさんの意向にどうマッチするか
>> ってことなんじゃないの?
> 
> アメリカは拉致問題を利用する事は考えても、拉致問題の解決は
> 望みません。そもそも、問題が解決してしまったら、もう使えないし、
> 解決しても何の旨みもありません。
> 北を揺さぶる時のコマの一つとして、いつでも使える状況にしておく
> ために、横田爺婆につきあうふりしてみたり、魚河岸首になった
> おっさんや、みっともないちょび髭をアメリカに招いてみたり
> しているだけです。
> それがわかり切っているのに、アメリカに利用されている彼らは、
> 本心から拉致問題を解決したいのではなく、拉致問題にぶら下がって
> いることが得だから、騒いでいるだけです。そんな事もわからんのか?
> 

あんたね。アメリカの拉致問題に関しての推論や憶測は別に構わんけどさ。
「横田爺婆」とか「みっともないちょび髭」とか失礼だぞ。
子を思う「親」の気持ちは「子」には分からないだろうけど、思いやる気持ちは
必要だろう。