真木子です。

"RedLantis" <redlantis@yahoo.co.jp> wrote in message
news:OuyTf.184$FL1.100@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp...
> 仮面ライダーカブト 08。
> ラテ欄タイトルは、「怒りの豆腐」・・・(脱)

> 「組織に属さない者に、ライダーになる資格は無い!」

資格者はどうやって選ばれるんでしょうね?
ベルトを身につけてさえいればゼクターが来てくれる
というわけではないのは、加賀美君が証明済み。
# あのベルトが偽物だったのでなければ。
ブレイドみたいに適合度を調べた様子もなさそう。

ふと浮かんだイメージは、候補者をずらっと並べて、
ゼクター君が誰のところに飛んでいくかを見る、というのでしたが(笑)
壁だって突き抜けられるから、ZECT関係者を無視して
天道みたいな奴のところに行くかもしれないしねえ。

……そもそもゼクターってどこから飛んでくるんだ?

> 「それだけじゃない。
> ザビーとやらが襲ってきたせいで、ワームを逃がした」
>
> やはり総司以外は、ワームがもう一匹いたことに気づいていなかったのか。

逃がしたのは「襲ってきたせい」だったんですか?
ザビーを相手にせずに追ってもよかったのでは?

> ○ZECT本部
> カブトを取り逃がした矢車を、電話で叱責する吾郎ちゃん。
> 『しかし私にとって、部下の命を守るということは、
> チームの命を守るということと同じなんです』

調和を重視する場合、足を引っ張る者、和を乱す者は
即厳罰や排除ということにもなりがちですが、
素直になついてくる奴には甘いようです。

> 「まあ、心配はしていないが・・・。次は必ず実行するんだ」
> 『わかっていますよ。三島さん』
> 「・・・その名前はなるべく使わないでもらいたい」

「その名で俺を呼ぶな」と繰り返してたのはジョーカーでしたが。
三島なんて名前、聞いても何のヒントにもならん。

> わかった。吾郎ちゃんと呼ぼう。・・・もう呼んでるけど。

正しい名前が何だったか、私はとっくに忘れてます(笑)

> 影山のリクエストで、矢車は麻婆豆腐をご馳走することに。

これで展開が読めたよね(^^;

> ○影山の病室
> 加賀美は影山に、矢車の言う完全調和について説明を求める。
> 「俺たちシャドーは、スタンドプレーを許さない。
> 仲間同士助け合い、常にチーム全体のことを考えて行動する。
> そうすることで、一の力を二にも三にも、時には十以上にすることもできる!
> それがチーム全体の完全調和。パーフェクト・ハーモニーだ」
> 加賀美、心酔。

アギトにあこがれ、木野に心酔していた氷川誠みたいな……
「そういうの、好きです」とか言ってたけど、
いつも命令を守れてないのは自分じゃないのか。

> 「ここの聖歌隊、お前の言うパーフェクト・ハーモニーとやらが乱れてないか?」

ワームは歌が苦手なのか??
単に歌の下手なメンバーが混じっていたとか、
たまたま音痴の人間に擬態したとかいうことはないのか。

> 「・・・どうしてもやるというのか?」
> 「ライダーは二人も要らない。
> カブトは俺が倒す」

ラテ欄のような豆腐の恨みというよりは、
逃げたワームの件で恥をかいた逆恨みっぽい。

> 「星がどれだけ輝いても、太陽には敵わんぞ」
> 「太陽は俺だ」

太陽も、星としては平凡です。
地球中心に考えた場合のみ、別格ですね。
きっと天道は天道^H動説を信じてるな:-)

> ○屋上
> 同時にキャストオフ!

「キャストオフ」のセリフが、「木安豆腐」と聞こえた(爆)
# どんな豆腐やねん

-- 
★☆★ この世に正義がある限り、悪もなくなることはない:-) ★☆★

  小路 真木子(SHOJI Makiko)   shoji@kyoto-econ.ac.jp