毎度お世話になっています。猫間です。

In article <20060318150633&jP#m$5JU0CJ@News.Individual.net>
Masaya Hagaさん wrote:
> 芳賀です。ちょっと横道な話題。

どうも、こんばんは。

> 2006春新番も出揃って、南関東や愛知、大阪近辺の住民にとっては
> 悪夢のような事態になっております。こんなに放送して
> 全部見てられるか、というか録画機器が追いつかないという
> 地方民にとっては贅沢な悩みを抱え、地方はそもそも
> 新作アニメが流れないといった地域格差が酷くなっています。

確実に広がっていますね、地域格差。
自分が住んでいる福島県では10本程度しか新作アニメが放送されませんよ。
#ま、自分は関東の放送を見ているので福島の放送は見ていないのですが。

> そんな中であえて個人的に見ようと思う期待作を上げるとするなら

> ・プリンセス・プリンセス

アニメ誌の紹介記事のイラストを見て超絶美少女だ……と思ったのに orz
たぶん今期最高の美人キャラだろうなぁ。

> 皆さんはどうでしょう。何か期待作はあるんでしょうか。

続編の『ARIA The NATURAL』や『スクールランブル二学期』はデフォとして、
新作では『いぬかみっ!』が良さげに思えます(原作未読なので詳細不明)。
あとは、『機神咆吼デモンベイン』の世界観は個人的に好きな系統っぽいので
今から期待しています。


> # 人によっては新作よりもAIRの再放送の方が期待だったり:-)

セルDVDよりもBS-iのハイビジョン映像の方が綺麗に思えるのが悩ましい。
#自分の信念に基づいてBlue-rayは絶対に買わないと天に誓っているので、
#今度の再放送をRec-POTに録り溜めておこうかな。

では。

-- 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
  mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=