Vine ぶどう、Turbo ターボ、Miracle ミラクル、Debian Debianさん、
Redhat 赤い帽子など、色々ディストリビューションがありますが、
これって、やはり、Linuxユーザーが集まって、グループを作った証拠って
考えるのが自然なのでしょうか?
使い込んでいないので、VineやDebianが、マルチメディアによく対応していると
思い個人的にはよく利用しています。

Linuxユーザーの皆さん教えてください。

個人的に、ディストリビューションとは言わなくても、自分専用のインストールCDを
作成したいなと考えています。

よろしくお願いします