Re: New TV-Anime Check in 2006 Winter
今になって『ガンパレード・マーチ』を見始めた猫間です。
#『オーケストラ』ではなく『マーチ』。
In article <ds9trs$gge$2@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
佐々木 英朗さん wrote:
> 佐々木@横浜市在住です。
どうも。こんにちは。
> <dqdh19$7h7$1@news.alpha-web.ne.jp> において、
> Nekoma Suzuaki <nekoma@mvj.biglobe.ne.jp> さんは書かれています。
>
> > 猫間です。2006年冬新番組個人評価です。
> > ◆陰からマモル! (土曜26:50 テレ東)
> 主観的評価/3
>
> > ゆる〜い絵柄で切り捨てそうになりましたが、実際に見たら意外と楽しめました。
>
> ヒロインからしてゆる〜い性格ですしねぇ。^^;
> 意外と楽しめたという点も含めて、印象は大体同じです。
> とりあえず余計な深読みの不要な、気楽に楽しめる作品ですね。
話数が進むにつれてどんどん楽しくなってきています。
このゆる〜い作風が、今では逆に良い感じ。
> # 実は愛理ちゃん目当てになっているのは内証だ。(爆)
愛里ちゃん可愛いですよね。
素直じゃないところがたまらなくイイ。
> > ◆よみがえる空-RESUCUE WINGS- (日曜25:30 テレ東)
> 主観的評価/4
>
> ギャグでもホラーでもSFでもファンタジーでも無い、
> 生真面目な“ドラマ”をアニメで作るというのは結構冒険な気がします。
その冒険が今のところ成功していることは素直に賞賛。
アニメに良くあるデフォルメやオーバーアクションがないので落ち着いて
観ることが出来ます。
派手な演出はアニメの得意とする分野だと思っていましたけれど、それを
削ぎ落としたこの作品を観て、アニメで表現できる可能性の広さを改めて
感じました。
#空自は『よみがえる空』に協力。
#海自は『タクティカルロア』に協力。
#それでは陸自は何かの番組に協力していないのだろうかと思っていたら、
#『戦国自衛隊 関ヶ原の戦い』(日テレのドラマ)に協力していたようで。
> > ◆かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜 (水曜25:30 テレ東)
> # はずむきゅん萌え萌えぷぅ。*^^*
他のヒロイン二人を押しのけて一番可愛いのが元男性というのはどこか
間違っているけれど、「可愛いんだからいいじゃないか」と某生臭坊主
みたいな気分で萌え転がっています (^^ゞ
> > ◆REC[アニアニランド枠] (木曜25:55 TBS、木曜25:00 BS-i)
> 主観的評価/2
>
> ヒロインがいきなりゴールインしちゃったので視聴意欲極小です。(笑)
そこから始まる物語に期待できるかと思っていたのですけれど、原作で
ドロドロな方向に進んでいると聞いて、視聴意欲が急速に萎んでいます。
見続けるには覚悟が必要かも。
> > ◆びんちょうタン[アニアニランド枠] (木曜25:55 TBS、木曜25:00 BS-i)
> 主観的評価/3
>
> はっきり言って何の事件も無い小さな女の子の日常を描いただけなのですが、
> それがとても丁寧なので“はぅ〜…”という感じで見てしまいました。
聞くところによると、6話まで製作するまでに1年も掛かっているそうです。
作りの丁寧さでは間違いなく今期最高。
> # アニメ魂(でしたっけか)のワンショット前座から
> # 正規作品への出世おめでとう>びんちょうタン
> # という感じですね。
ああっ! あの木琴を叩いていた娘ですね。
今の今まで気付いていませんでした。
なるほど、道理で見覚えがあるはずだ。
> > ◆半分の月がのぼる空 (木曜24:30 WOWOWノンスクランブル枠)
> 主観的評価/4
>
> 最初から切ない系と判っている作品はあんまり見ない事が
> 多いのですが、本作は見といて良かったと思ってます。
> 短期集中決戦な構成なので展開が早いですが、その所為で
> 薄味という事も無く。もっとも、二種類しか無い(はず)のどちらの
> オチになるかが凄く気になるという以外の強い引きは無いのですが。^^;
どちらのオチかというと、悪い方の結末になりそうな気配がひしひしと。
それでも一縷の望みに期待してしまいます。
#出来が良ければBAD-ENDの物語でも好きなのですけれど、個人的な感情
#としては、HAPPY-ENDを歓迎。
#最も可能性が高いのは、どっちつかずの中途半端な終わり方ですけどね。
##「俺たちの闘病生活はこれからだ!」みたいな。
> > ◆LEMON ANGEL PROJECT[アニメ魂枠]
> 主観的評価/2+
>
> 久しぶりに音波兵器アニメを見ました。(笑)
見事なまでの音波兵器ですね(笑)
この音波兵器に何人が視聴を切ったことか。
> ストーリー的には段々仲間が増えていき友情が育まれ、な王道を
> つつがなく進行していて、まぁ不安なく見ていられます。
はい。ストーリーは定番で安心して見られます。
あとは、最後にどんなオチを持ってくるか、それ次第でしょうね。
> > ◆Fate/stay night
> 本作、何故か主要なキャラだけはネットで良く見かけて
> 知っていたのですが、どんな話の登場人物なのかはつゆ知らず。
自分も同じく (^^ゞ
ネット巡りをしていると見かけるのですけれど、自分はゲームに
疎いもので、最近になるまで分かりませんでした。
#何か別のゲームとごっちゃにしていたみたいです。
> では、また。
ではでは。
--
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735