Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!np0.iij.ad.jp!news.iij.ad.jp!news.cynet.co.jp!mars.cty-net.ne.jp!not-for-mail From: "Nagata" Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: Canvas2 & mymelo Date: Sun, 29 Jan 2006 15:06:18 +0900 Organization: CTY InterNetNews site Lines: 109 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 10.104.138.224 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: mars.cty-net.ne.jp 1138514678 25575 10.104.138.224 (29 Jan 2006 06:04:38 GMT) X-Complaints-To: usenet@mars.cty-net.ne.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 29 Jan 2006 06:04:38 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4807.1700 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4807.1700 Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:3106 ながたです。 土曜の朝から24時間ほとんど寝続けてしまって 一日損した気分ですが、プリキュアちらっと見たら クライマックスでした。 で、まともに見てない m(..)m Canvas2 ですが、 いい感じのキャラに気づきました(笑)録画継続 してて良かったです。 2ch 経由で(笑)、 http://www.kadokawa.co.jp/canvas2/index.php?cnts=chara にのってないから脇なのか。がっかし。 髪水色で背は主役の娘と同じ高さ。「藤波朋子」 PS2 で追加された?とか? (検索するに人気あり(笑)) ところで、柳しんいちろう? という人を来年も特別講師に との理事長代理との会話で主役が固まりますが、 彼って主役の絵を盗んだ人のことでしょうか? #それなら、なんとなく納得。 #刺激になった、とのくだりでも食ってかかってるし。 まぁ、本作、こういう暗いテーマが嫌いなので、まともに みてないのですが、とにかく作画が超好み、妹キャラの 声もかわいい、で録画継続なのです。 これからは、ともこちゃん楽しみにして見続けよう(笑)。 さて、本題の今日のマイメロですが、 #生で見た日、たいていサンデープロジェクトを続けてみますが、 #ライブドアかぃ。もっと他に大事なテーマがあるだろうに、 #ワイドショーでもあるまいし、と不愉快でした(笑)。 ##まぁ、過去の反省というか、いい訳をしてるところは流石と ##高評価ですが、ネタが興味ないので速攻で消し。視聴率は取れるかな。 えーと、今日のマイメロ… 今までみていて、一番楽しい個人的には最高評価の回です。 #えぇ、もちろん琴ちゃん命としては、母親召喚の回がベストですけど。 #楽しい、ギャグマンガとして、です。>今回。 各種感想サイトは後日のおたのしみ、として、とり急ぎ 早送りでみながら… バイオリンをクロミがお城にとりに行く話の回です。 最初の場面は見ていません。(途中からみた) #そっか、バイオリンがこわれたんだ(汗)。 バイオリンを取らせまいとドアを封印するバクですが、 窓は?と思ったら予想を裏切らない展開で全開でした(笑)。 クロミはロープをつたって屋根に登ったようで。 #マイメロが通らなかったら、どうするつもりだ(笑)。 マイメロは昨日のことをすっかり忘れてクロミに傘を わたしてしまいます。あ〜あ。 そしてクロミはなんと暴走自転車族のリーダだった(笑)。 #これで最近アニメイトが力いれている、なめ猫グッズの #売上が良くなったりして。私も買いたいのを我慢している。 #当時、動物虐待だという批判もありましたが、まぁ、 #実験するほどじゃないし、なんてったって可愛い!! ###実は裏でアニメイトが…(ないってば) ぱふぱふぱふ、って音も最高。 なぜか音楽は演歌調。 #そっか、YMOは車系でバイクじゃ音楽は流せませんね。 マイメロの傘、つくづくクロミには似合いませんねぇ。 しかも族スタイルだし(笑)。 LOVEのはちまきもおかしい。ひいらぎ様ラブ? ひとりひとり「くろねこの、にゃんみ」?とか 決めてるとこもおかしいです。 「あたいたちの国ってここまでぬるぬるだった」 正門に警備集中で裏門すかすか(笑)。 #とりあえず戻ってはくるようで。 そして、マイメロお茶タイム。 警備をやめて、全員お茶タイム。 ##クロミに協力してどうする>マイメロ(違)。 「いいかげんきづけ」 マイメロが5回、クロミ達を見てて気づかないのですが、 指摘する前に行動おこせよ(笑)>ねずみだっけ。 そしてなんと 「マリーランドレディース初代リーダ」 (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 最初王様?かと思ってしまいましたが、 クロミ 「伝説の初代リーダるみさま、って王妃さまのことだったのか」 王様の服は、キノ入ってる気もしますが、あれは女性でした。 #バイク音も妙にこってる?私詳しくないので。 バクが助けにくるのもナイス。 #なぜかエンディングは哀愁列車(笑)。 ##前半は来週川崎で見る予定です。