井上です。

"SHIMADA,makoto" <shimada181@spam184.1818.yahoo.co.jp> writes:
>> 普通列車はPC(米原発長岡行き10両編成)とか、
>
>     EF70牽引でしたっけ?

25年ほど前、長岡に出入りする客車普通列車は3往復あった記憶
があります。1本はその米原長岡間、たしか長岡発は早朝で魚沼
線の初発に乗り継いだ覚えあり。もう1本は金沢長岡間でこちら
は長岡を夕方発。これも3時台の七尾線の初発に乗り継ぎました。
あと1本は長野新潟間で、直江津と尾久の客車をつないでました。

>> 急行〔越後〕がDCだったのはなぜでしょうかね。
>
>     七尾線・能登線直通急行を併結していたためです。
>    列車名は時期によって〔ゆのくに〕の一族だったり
>    〔奥能登〕だったかと思います。

仮に併結相手がいなかったとしても気動車のままだったと思いま
す。到着地での整備の心配をしなくてすむのが大きな理由ではな
いかと。後にも先にも交直流急行型の直江津以東乗り入れはない
ですし。

あ、「赤倉」も長い間気動車での運転でしたね。

-- 
上田市  いのうえけいいち