《これこそ自由主義政党、自民党の政策ではないのか?》

金を持ち腐り?
自立できる国民にまで税金をつぎ込んでいる。

その一方で、『1000円の金も貴重な貧乏人から消費税をホギ取ろう』と言うのだ。 

非人道的政策とも言える。
むごい政策じゃないか。

金を持ち、余裕があり、自立できる国民からどんどん自立してもらい、
そのぶん徐々に税金を下げ、景気を活発にしてほしい。

そうすれば貧乏人にも仕事が回り、金も入ってくるのだ。
年寄りにも何なりと仕事があるようになる。
生活保護も少なくなる。

自然に年金医療介護など、社会保障税は削減できる。

経済は活発になり、自立できる国民はどんどん増えていくだろう。
衣食住の保障はこうして獲得したのではないのか?
福祉分野も同じことだ。

自由経済で運営してこそ保障は獲得できる。
官僚事業では国民を苦しめるだけで結局保障の獲得はできない。

これは歴史の証明するところだ。

貧乏人には手厚く保護を!
自立できる国民をどんどん増やし税金を安く!
経済を活発に国民全体の底上げを!

これこそ自由主義政党、自民党の政策ではないのか?