Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "ando_san" Newsgroups: fj.comp.arch Subject: =?iso-2022-jp?B?QW5kbydzIFByb2Nlc3NvciBJbmZvICgwMS8wNyAbJEI5OT83GyhCKQ==?= Date: Sat, 7 Jan 2006 19:14:07 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 15 Message-ID: Reply-To: "ando_san" NNTP-Posting-Host: ntkngw235067.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1136628852 20710 58.1.181.67 (7 Jan 2006 10:14:12 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Sat, 7 Jan 2006 10:14:12 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2180 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180 Xref: ccsf.homeunix.org fj.comp.arch:303 http://www.geocities.jp/andosprocinfo/index.html 今回のアップデート 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 前回,「1月7日は話題も無いと思われるのでお休みし」と書いたのですが,紹介したい話題があったので,予定を変更して書くことにしました。今回の話題は,ご存知,IntelのYonahの発表です。Otellini社長の講演では29%少ない消費電力で,最大68%高速と述べています。また,本文にCore Duo/Soloのデータシートへのリンクを追加しました。 それから,昨年末に発表された,ITRSロードマップの話題を紹介します。 最近の話題 a.. IntelがYonahを発表 b.. ITRS2005ロードマップ