Re: [スラッシュドットに聞かない] ボーナスの使い道
おおたです。うーん,Unison がエンコードした ISO-2022-JP の
文字列がおかしいような.
koabeさんが2005年12月13日(火) 20時35分27秒に、
fj.chat,fj.os.ms-windows.ceに投稿した<407pvvF192eckU1@individual.net>の記事から
> 見てみました。いっぱいありますね。どれが定番なのかがが分からず
> 迷っちゃいそうです。
メールクライアントの定番としては,QMAIL あたりでしょうか.
あとは機種によっても定番は違いましたが,TascalRegEdit とか
TascalExplorer は Jornada680 で使ってました.
> ところで、W-ZERO3は普通の音声通話用としては、違和感ないのかな。
> ちと、通話するものとしてはでかいような感じもしますが、通話した
> 時のイメージ写真ってありますか?
http://www.sharp.co.jp/ws/point/01.html とか,他には,いまコンビニ・
書店で売っている日経エンタ!増刊「日経.ent!」(ドットエンタ) に,女性が
通話している写真が載っていました.
---------- ニュースはみんなのために /|\ メールは個人のために ----------
太田尚志 - http://web.sfc.keio.ac.jp/~takot/ MSN#: supertakot@hotmail.コム
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735