JP、巨人入り?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000094-jij-spo
JPが巨人に来るようだ。これで来期に向けた補強はすべて終了となる。
今オフに補強した投手を見てみましょう。
FAでは先発組みの野口、抑えの豊田、外国人がグローバーとJP、
新人では辻内、福田、栂野と言う具合で7人もの即戦力に近い投手を
獲得している。
現時点での来期の投手陣を予想して見ると
先発組み
1.上原(右)
2.工藤(左)
3.JP(右)
4.野口(左)
5.グローバー(右)
6.林(左)
抑え
1.豊田(右)
中継ぎ
1.久保(右)
2.前田(左)
3.木佐貫(右)
4.高橋尚(左)
5.福田(右)
6.岡島(左)
と言う布陣でしょうか?
新外国人のグローバーが使えないようだと木佐貫が先発に回る
チャンスはあります。ただ、まずは故障を治さないと・・・
豊田が9回を1人で任せられるとなると林は先発でしょうが、
ちょっと不安が残る形だと林とのダブルストッパーの可能性も・・・
となると高橋尚に先発が回って来ます。
福田、栂野辺りは即戦力として期待したいですね。最初は中継ぎ
でしょうが・・・
辻内にも早い内に1軍に上がってもらって先発組みを脅かして欲しい
ですね。巨人の新しいスターになって欲しいものです。
今シーズン1軍でプレーした野間口や西村、内海、真田などは7人も
良い投手が入って来た訳ですから、うかうか出来ないでしょう。
シーズンは長いですし、故障もあるでしょうからチャンスは誰にでも
あります。ただ、チャンスを待つだけでなく、1軍を奪い取るぐらいの
強い気持ちが欲しいですね。
投手陣の駒は揃いました。ただ、看板通りの活躍が出来るかは別です。
打線も強力打線からは脱皮し、細かい野球で1点を取る打線となり
一挙の大量得点は望めないでしょう。しぶとく一点を守り、一点を奪う
野球がどの時点で浸透出来るかで巨人の順位が決まりそうです。
ただ、今シーズンよりは確実に面白いチームになると私は期待して
います。優勝は難しいでしょうが、最後まで上位を苦しめるような
展開を期待したいですね。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735