Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.assist.media.nagoya-u.ac.jp!news.nagoya-u.ac.jp!nfeed.gw.nagoya-u.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "c8i7" Newsgroups: japan.jiji Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQj4uQHQkTiQzJE4lViVDJTclZUNpOCQkViRqJE8kSSQmGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEAbKEI=?= Date: Sun, 11 Dec 2005 11:04:05 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 27 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ntmygi004231.mygi.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1134265937 16301 61.121.43.231 (11 Dec 2005 01:52:17 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Sun, 11 Dec 2005 01:52:17 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4133.2400 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4133.2400 Xref: ccsf.homeunix.org japan.jiji:10144 "村上新八" wrote in message news:dnfgq9$uis$1@news-est.ocn.ad.jp... >  ブッシュの忠犬小泉は、この12月で派遣か期限が切れる自衛隊のイラク派遣1 年延期を決めた。ただし、自衛隊の護衛というか、サマワを含むムサンナ県地域の安 全を担当する豪英軍が撤退するということになれば、期限に拘わらず自衛隊の撤退も 考えるという弾力性を持たせてはいる。 >  小泉は、この件について「イラクをテロの温床にしてはならない。このために貢 献することが国益につながる」と弁解じみたことを述べている。 >  イラクにアルカイダやアラブ系テロを招きよせ、その巣窟にしてしまったのは、 米軍のイラク攻撃である。それまでイラクにはいなかったテロを招き寄せるようなこ とをやった米国ず仕掛けた戦争にに賛成した同盟国の一員でありながら、「イラクを テロの巣窟にしてはならない」な゛とよく言えたものである。「それは聞こえませ ぬ、善兵衛さん」である。 >  当時、ブッシュ政権の国防副長官としてイラク攻撃を強硬に主張し、現在は世界 銀行総裁のポストにあるウォルホウィッツさえも、最近では、イラクの大量破壊兵器 がないことが分かっていたら武力攻撃はしなかったであろう、と述懐しているのだ。 >  世界の識者は、小泉は阿呆かブッシュの飼い犬だと思うであろう。いや、とっく にそう思っているんだった。 >  村上新八 > 行きすぎたリベラルから見れば、保守は欺瞞だらけ。 保守の単一・遮眼帯指向からすると、リベラルに任せると全てがハチャメチャになる ように見える。