嶋田です。

Shin'ichi Ichikawa wrote:

> 昼の「えのしま号」ですが、快速急行に続行してくる編成は
> ガラガラで個人的に重宝しました
> 
> データイムの「えのしま号」を快速急行に置き換えれば
> (快速急行は元々混雑している上に相模大野以西の乗客が
> 乗車してくるので)混雑の緩和になるはず... というのは
> 素人考えでしょうか

         ガラガラだからこそ意味があるのではないでしょうか。
        つまり特急料金払っても(クロスシートに?)座りたい人
        のため、という。近鉄特急や首都圏のグリーン車も同じ
        ようなものかと思うのですが。