Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: Kazuo Saito Newsgroups: japan.sports.baseball.giants Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSiFFRCEiRn5DREZiRGohJiEmISYbKEI=?= Date: Thu, 10 Nov 2005 14:20:16 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 28 Message-ID: NNTP-Posting-Host: dttji26ds63.myg.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1131600075 19669 221.171.36.63 (10 Nov 2005 05:21:15 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Thu, 10 Nov 2005 05:21:15 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla Thunderbird 1.0 (Windows/20041206) X-Accept-Language: ja, en-us, en Xref: ccsf.homeunix.org japan.sports.baseball.giants:228 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000065-jij-spo 東北福祉大の福田投手の巨人入団が内定した。 福田投手は、速球とスライダーが武器で抑え投手として活躍した。 起用法としてリリーフ(最初は中継ぎ?)で起用されるでしょうね。 FA豊田の獲得が決まれば、セットアッパーとしての起用が多くなる でしょうが、将来的には巨人の大魔神になってくれるとありがたい のですが・・・ 4番ばかり集めた史上最強(最低?)打線から、投手王国復活を 目指した取り組みが、順調に進むことを願うだけですね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000034-sanspo-ent 清原についても一言。本人は巨人を見返すため?に在京セを希望 しているようだが、ヤクルトも横浜も清原を必要とはしていない でしょう。オリックスがあれだけ積極的に獲得しようとしている のにどうして在京に拘るのでしょう。 まあ、清原は家族のためと言うことも言ってはいますが、六本木 から離れたくないだけなのでは・・・ こんな感じでは、日ハムに移った時の落合より悪くなるかも・・・ 基本的に清原は嫌いではないので、プロ野球選手として生きる ことを優先するのであれば、黙ってオリックスに行くべきだと 思うが・・・ バット1本で「あぶさん」のようにストイックに生きる清原を 見て見たい気もするのだが・・・