Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.mcu.or.jp!mmcatv.co.jp!jpix!newsfeed1.dti.ad.jp!giga-nspixp2!toyo-news1.attokyo.ad.jp!news01.pwd.ne.jp!dccns.dcc.co.jp!not-for-mail
From: taro@dcc.co.jp (Taro Yoshida)
Newsgroups: fj.rec.autos
Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPCtCOzt2OE4kPSROOGUbKEI=?=
Date: Thu, 27 Oct 2005 10:32:40 +0900 (JST)
Organization: DCC
Lines: 23
Message-ID: <djpano$mjf$1@dccns.dcc.co.jp>
References: <newscache$i0vyoi$4ne$1@news01d.so-net.ne.jp>
NNTP-Posting-Host: argent.dcc.co.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: dccns.dcc.co.jp 1130376760 23151 (27 Oct 2005 01:32:40 GMT)
X-Complaints-To: news@dccns.dcc.co.jp
NNTP-Posting-Date: Thu, 27 Oct 2005 01:32:40 +0000 (UTC)
X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit)
Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.autos:3752

In article <newscache$i0vyoi$4ne$1@news01d.so-net.ne.jp>, Ht@zg8.so-net.ne.jp 
says...

>先日、縁石にぶつける自損事故を起こしまして、
>左側のタイヤが逆ハの字になってしまいました。
>修理を行いましたが、低速でステアリングを切るときや
>段差などでサスペンション付近から金属がきしむような音がします。
>不思議なのが修理を行った左側でなく右側からの症状です。

左側しか修理していないためではないかと。
フロント部は衝撃吸収のためゆがみやすいですし、
操舵系や駆動系(前輪駆動の場合)もありますから
例えば、
・フロントのモノコックの歪み。
・フロントのサブフレームが片側に少し動いて反対側にしわ寄せ。
・操舵系/駆動系を通した、反対側サスペンション部の歪み。
辺りはありえそうです。

-- 
                  ----------------------------------------------------
                        Taro Yoshida         E-mail taro@dcc.co.jp 
                  ----------------------------------------------------