S-PENGUIN wrote:

> 以前ナベツネ爺が、投手には若手の有望株が多いが野手の高齢化が進んでいる、
> と言ってましたが、その割に今年のドラフト指名候補も投手中心ですし分かり
> ませんね。江藤の再生とか言ってますし。

ただ、投手も足りないのは確かですしね。それほどトチ狂った選手補強戦略で
はないと思います。


> 川相の場合も原監督の辞任がきっかけなんですよね。。。

2年前、フロントと原監督の確執が表面化して以降、ホントにぐちゃぐちゃに
なってしまいました…


> まさに「詭弁」という言葉がピッタリといった感じの人物ですね。

あらゆる揉め事の場に顔を出しますね。所詮、ファンドなんて金を集めていく
ら利率を稼ぐかということのみの存在だというのに…。おなじようにうさんく
さいとはいえ、いちおう会社経営しているぶん堀江氏のほうが遥かにマシです。


> まあ言ってることは正論かも知れませんが、このような論調は精々よく言っても
> 「災い転じて福と為せ」って感じで、あまりに他人事扱いのようにも思えますね。

ニッカンスポーツには
http://blog.nikkansports.com/baseball/toraban/archives/2005/10/post_52.html
のような、改革すべきだとだけいって、具体的にどうすればいいのかをまった
く書かないどうしようもないおバカさんもいますしね…
-- 
内田 俊明 (UCHIDA,Toshiaki)