《近所のおばはんと代われ》

大バカだ。

日本人の公務死を、この人にしたい。
『ぜひそうさせてくれ』

頼むほうも頼むほうだ。
頼まれても困るだろう。
中国がどうして『うん』といえるのか?

たとえば韓国が英雄としている『安重根』
現在の常識ではれっきとしたテロリストだ。

韓国が日本に大騒ぎの上『何とか英雄にしたいが、許可をください』
下出に恐る恐る伺いに来たようなもんだ。

相手のおどおどした様子、必要もないことをしているバカさ。
外交素人。
この際言い分を通してやれと誰でも思う。

『だめっ』
もちろん撥ね付けるだろう。

中国に限らずどこの国でもこうするど。

やらなくてもよいことをするからだ。
世界の常識でやらないからだ。
いったいどこの国が自国の公務死を利害の対立する隣国にお伺いに行く?

自国に英雄を誰にするかは、隣国が口を出す問題ではない。
隣国にとって不都合な英雄はどこの国でもある。
隣国に慮って自国の英雄を犯罪者にするなど聞いたことがない。

大バカだ。

全く外交拙劣だ。
近所のおばはんと代われよ。