> seiwa-ssさんは、趣旨に賛同しているだけではありませんし、少なくとも私は
> 文句を言っていませんよ。

 へえー。<news:433E0A10.1AFC0B8C@excite.co.jp>は文句とは言わないんだ。
 わたしの記事へのフォローは確かに文句ではありませんでしたけれど。
 趣旨に賛同していますが、「だけではない」ってどういう意味だかはかりかねま
す。
 擁護しているという意味ですか?

> > 「学生に戻ったような気分」ってなに? 意味不明です。
>
> 確かにこれは愚問でした、反省します。
> 青春まっさかりの人つかまえてそんな質問は確かにおかしい...

 自分にしか通じない言葉使ってて何かうれしいですか。
 他者にわかる言葉で話してください。
 つまりあれは「自分のためにインドあたりをふらふら放浪している若者と同じ」っ
て言いたいんですか。それとも「おしゃれのために」とか? だったらそう言えばい
いのに。

> 日本のODAの目的なり方針といった理念に関して言えば、的は決して外してい
> ませんよ。
> こと対アフリカ協力政策に関して言えば、文句なし。ρ(..)

 ええそうですよ。その件に関して特に言及はしていませんが。
 言及したということにしたいのでしたら、あなたがそう思い込むことに関して私は
止めたりしません。
 わたしが言及しているのは実際のやり方やその後どうなったか、ですから。

 もっとも「理念」や「目的」だけで現地の人が飯を食えるならこの程度のものはい
くらでも官僚は書くでしょう。こういうのを書く事務処理が官僚の仕事なんだから。

 やってるんだったらやってるってもっと言えばいいじゃん。
 でも、あとのフォローもきちっとしたら? あれだけのお金を貧しい国に落として
いるんだから。
 ホワイトバンド活動は「政策への支持」です。当然ODAも支持しているんで
しょ。
 もっともODAは「やりっぱなし」の部分も多いから、たぶん「やりっぱなし」に
された部分を何とかしたいんじゃないの。これはわたしなりの解釈ですが。本当はど
うだか「ほっとけない」サイトには書いてないので知らない。

 ああなるほど。ここは肝心の部分ですね。すいません。

> >  ホワイトバンド活動の趣旨って募金活動じゃなく「政策への支持」がメインで
すか
> > ら。お金の話にすり替えようと必死ですね。
>
> もし、それがほんとうだとしたら、あのwebサイトは最低レベルの作りという
> ことになりますけどいいんですか?

 そうですね。各政党党首の意見を乗っけているだけですものね。
 あれじゃ何もわからないです。そこに関しては同意。

 それでそのあとの、
> もし、それがほんとうだとしたら、

から

> ODAのあのページ群を隅々まで読んで、理屈や理論や理性を整えて帰って
> きて下さい。

 まではカットです。知ってることを教えられてもね。自戒ですか?

 ODAは投資で「100使って1生かす」大いに結構。
 きっと後のフォローがないから廃棄されたビルや工場や機械は99の中なんです
ね。
 しかし地道にきちっとやるって日本語、ちゃんと辞書引いて調べてきてください
ね。
 それは「(ODAの)あとのフォローをきちっとして、機械の使い方がわからない人
を減らしていく、稼動しない工場を少しでも減らす」ってことです。
 生きる1を少しでも増やしていってこそODAは生きるんです。
 今のやり方は生きる1すら死にかけている。
 やりっぱなしを賞賛している人はなるほど考え方も違うようです。さすがお金持
ち。

 kenkenさんは「やりっぱなし万歳!」みたいなのできっとこの先お話しても平行線
のままでしょう。
 わたし自身は気分やスタイルから入ることそのものには反対してませんし。ロハス
だってスローライフだって同じでしょ。

 同じ論理を日本国内に適用すると「主な収入を担っていた世帯主が亡くなった後遺
族年金が家族に支給されているので、あしなが育英基金なんておかしいです。募金す
る人は青春真っ只中だ」でおしまいですね。kenkenさんが言っていることはそういう
ことです。
 きっとその後のことや実際現地がどうなっているかということなどどうでもよいの
でしょう。
 やりっぱなしを賞賛している人はなるほど考え方も違うようです。

 だからホワイトバンド活動は、収益の一部が寄付される先のNGOの監査さえき
ちっとしてもらえれば、わたしは特に何も言うことはないのです。
 批判サイトは、そこを言及しないのが不自然ですね。だからヘタレだと言っている
のですが。

"kenken" <kirahoshi1@excite.co.jp> wrote in message
news:4346169C.3ED7D897@excite.co.jp