From(投稿者): | "ぷらとん" <ZAP14260@nifty.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.jiji |
Subject(見出し): | 小学校などの現状 |
Date(投稿日時): | Fri, 23 Sep 2005 08:18:50 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <dgvco0$bvk$1@news512.nifty.com> |
小学生の校内暴力(対教師などなど)が増えたそうだ。 それでも小学校教師になりたい人は存在する。 某大学教員は小学生のころから、学校の先生を作る 大学の教育学部の先生になりたくて、実際になった らしい。僕が理学部生だったころ、教員免許を取るため に教育学部に行って受けた教育学部の授業の先生は 「こんな仕事をするつもりはなかった。だから(私の)内面 は暗い。でも教師はそれを見せちゃいけないんだな。」とか 言ってた。 なりたくなければ一応問題外だが、なりたい人も、適性 を充分に伸ばさなくては、長期間に渡って良い仕事をし 続けることは出来ないのだろう。