Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!rlss-news!not-for-mail From: KGK == Keiji KOSAKA Newsgroups: fj.news.usage Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOEQ/TRsoQi8bJEIycTxSPnBKcxsoQg==?= (Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPEJMPkVqOUYkTzQ3PSxLISQrISkbKEI=?= Date: 17 Sep 2005 18:29:12 +0900 Organization: Research Labo. of Surf. Sci., Okayama Univ. Lines: 50 Message-ID: References: <4307f0db$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <431251f8$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <4324447f$0$989$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: film.rlss.okayama-u.ac.jp Mime-Version: 1.0 (generated by tm-edit 7.106) Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: film.rlss.okayama-u.ac.jp 1126949354 696 150.46.60.155 (17 Sep 2005 09:29:14 GMT) X-Complaints-To: usenet@film.rlss.okayama-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: 17 Sep 2005 09:29:14 GMT X-Nsubject: Re: 個人/会社情報 (Re: 実名投稿は慣習法か? X-Newsreader: Gnus v5.4.61/Emacs 19.34 Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.usage:4974 やっぱり、自分がJPRSに被害を与えてるかもしれないって話はどうでもいいの ね。 ! "<4324447f$0$989$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で ! Sun, 11 Sep 2005 23:51:42 +0900 頃に wacky さん は言ったとさ: > それが「whois公開情報である」ってこと「(誰かが)whois公開情報として扱 > う」ってことを(ワザと?)同一視しているようですね。 「WHOIS公開情報」と「WHOIS公開情報として扱うべき情報」は、あまり区別す る必要がないんじゃないかなあ? その必要があるのなら、具体的にどんな場合にどんな必要性があるか説明して ください。 > KGK == Keiji KOSAKAさんのから >>>> 情報ってのは、前も言ったように、データとしての文字列ではありません。 >>>> データとその入手経路をセットにしたものです。 >> >>> それは*あなたが勝手に言っているだけ*のことで、何の根拠もありません。 >> >> 根拠は述べてますよ。 >> 情報の素性が異なれば信頼性が異なります。だから違うものとして扱う。 > だ〜か〜ら〜、^^; > そこで「扱う」のは誰? その情報を扱う者は誰でもそう扱うべきですね。 >>> 入手経路が不明な情報が情報ではないかというと*決してそんなことはない*で >>> すね。 >> >> 入手経路が不明な情報ってのは、単に属性の一つが不明ってだけですね。 >> 色はりんごの属性の一つですが、色が不明ならりんごでないという人がいませ >> ん。 > そうですよ。 > だからこそ、 > KGK == Keiji KOSAKAさんのから >> 情報ってのは、前も言ったように、データとしての文字列ではありません。 >> データとその入手経路をセットにしたものです。 > という主張は*明らかな誤り*であるわけです。 色という属性を持たないことと、色が不明なことを同一視してんですね。 -- KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK