《卑怯で狭量な政治をやるみっともない共産党》

国は衆知を集めてこそ発展する。

中国人は優秀だ。
自由に発言させ、
自由な意見を思う存分展開させれば、さらに大きな発展に結びつくだろう。

が?
共産党。
権力にしがみつき、都合のよいことを言うものしか発言させない。
少しでも権力維持に不都合なことを言うものはひっとらえて抹殺する。

英知を集める正しい政治をやろうとせず、物を言わせない狭量な共産党。
人民の口をふさぐ共産党。

中国共産党がいかに中国の発展にブレーキを踏んでいるかわかるというものだ。

さらにその上?

劣った政治で、不満をそらすために友人であるべき隣国をたたきにたたく。

経済発展するためには隣国と仲良くすることは欠かせない。
これをたたきにたたいて何の利益になるか。

中国共産党が延命するために都合がよいだけだ。
狭量に狭量を重ねている。
卑怯に卑怯を重ねている。

もちろん?
わかっていても、独裁維持のためにやめられないのが共産党だ。
卑怯で狭量な政治をやるみっともない共産党。

どこが英雄か?

小人物だ。
小人だ。

三国誌伝、
水滸伝、に見る中国人らしさはどこに行った?
英雄や偉人を好む中国人はどこに行った。

たとえば昔、このような政治をする狭量な王は英雄を好む中国人からたちまち排除さ
れただろう。

卑怯で狭量な中国共産党。

英雄を好む中国人民から怒りの排除を受ける日はいつの日だろうか。