古寺です。

kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp さんwrote:

>   ついでだから。さて、長万部に出た私は20:01発の北斗星2号で帰って
> 来ました。24系25型B寝台の上段は始めて… 高いけど、登ってしまうと
> まあ寝ころんでればいいので居心地は悪くないですね。外は見えないけ
> ど。

これも'90年代な話ですが。上段も同額なケースが増えていておかし
いって投稿が時々有るのに対して、昨今通路を行き来する足音に
置き引きの心配をしなきゃならないようなこの頃、はしごを上って
しまえば居住性は悪くないし、通路上の荷棚は使いやすいし、そこ
に旅行時計なんかも置けるしと、上段優位説を説きましたが、あん
まりウケた感じはしませんでした。

#食堂車が有ったり、20系に展望スペースが有ったり、でもって
#寝台セット時間が19:00〜07:00と長い(そんなにすぐ寝るか〜)
#な頃ならともかく、今時の夜行だと、夜行初体験でそわそわ落
#ち着かない(ハタ目に深夜帯まで出入りが鬱陶しい)鉄ちゃん以
#外に下段の意味が有るかぁ〜とさえ思ってましたが。そこまで
#書きませんでした(^^;

そのポリシーが有って?台風の進路次第で籠城するはめになりそう
な銀河を使った際...上段、それも解放ロネを取ったんですけど。
丸屋根を叩く雨音が凄まじくて、大失敗でした。大雨の時は居住
性が著しく落ちるので、やっぱり得失有りって程度かと。

#ロネの上段なら途中で不通になってもキツくないし、小窓から
#状況が見えるしと思ったんですけどね。