Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!newsfeed.mesh.ad.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!newsL.dti.ne.jp!not-for-mail From: MARUYAMA Masayuki Newsgroups: fj.soc.smoking Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCMWwkckxCT0ckLCRrNUoxbDxUGyhC?= Date: Fri, 19 Aug 2005 13:51:34 +0900 Organization: DTI Lines: 26 Message-ID: References: <050807090601.M0125971@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> <050808120935.M0102043@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> <050808182620.M0118925@smb.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> <050808200743.M0175165@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> <050808205348.M0108777@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> <050810213629.M0119057@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> <050817124912.M0232521@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> <050819130851.M0121840@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> NNTP-Posting-Host: ppp280.air-4x8x.dti.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsL.dti.ne.jp 1124427103 27291 210.170.213.51 (19 Aug 2005 04:51:43 GMT) X-Complaints-To: abuse@dti.ad.jp NNTP-Posting-Date: Fri, 19 Aug 2005 04:51:43 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.7.5) Gecko/20041217 X-Accept-Language: ja, en-us, en In-Reply-To: <050819130851.M0121840@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.smoking:2756 Takao Ono wrote: > toy> なるほど、寝台特急みたいな構造になってるんですね。私はすっかり、グリーン > toy> 車に囲いがついてるようなものだとばかり思ってました。 > そうですね, 個室寝台みたいな感じでしょうか. > # 寝台車はサロ581 しか乗ってないので個室寝台がどうなってるかは本 > # 当は知らないんですが. (修学旅行で)「北斗星」に乗ったことがありますが、外見は昔の映画やアニメなど で見る一等客車(?)みたいなイメージでした。中はわかりません。実際に寝てたのは、 B寝台(?)だかの、もっと安い寝台だったので。 # …いや、寝てませんでしたが。2階の両サイドのベッド間に布団を橋渡しして敷いて # 札幌に着くまで延々とトランプゲーム(笑) > とまあいろんな話が出てますが, こと東海道 (山陽) 新幹線に関しては > 完全に 300/700/N700系と運用を分離しない限り「個室喫煙車両」はでき > そうにないですね. 絶対に JR東海が反対しそう. JR各社は、営業区域が隣り合う会社同士の仲が悪い、とか聞いたことがあります が(^^; まぁ東京−博多間だと飛行機が完全にシェア取ってますし、東京−新大阪間と 新大阪−博多間で分けて考えても、それなりにうまくいきそうな気もします。 -- MARUYAMA Masayuki@DTI