Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!np0.iij.ad.jp!giga-nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "GON" Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQk8rRi80cD1gNEZGRD1qJE9PK0YvPFQkcjIhJDUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCg5fiRgQUg/JSEjMnJCTiQ5JFkkLSEjGyhC?= Date: Thu, 11 Aug 2005 11:10:09 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 42 Message-ID: References: <1123309576.839104.5730@g47g2000cwa.googlegroups.com><1123519021.322029.61160@f14g2000cwb.googlegroups.com><1123586021.969705.40550@g47g2000cwa.googlegroups.com> NNTP-Posting-Host: eatkyo352171.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1123726211 11090 219.116.187.171 (11 Aug 2005 02:10:11 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Thu, 11 Aug 2005 02:10:11 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1506 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1506 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:23360 japan.jiji:7728 "bitter anko Takada" wrote in message news:ddbnj2$1vk7$1@nwall2.odn.ne.jp... > > 小泉も郵政民営化するくらいなら、まず、労働基準監督署を取り潰し > > 極刑にかける政治をすれば、全国の労働者は、これは本物だと思うでしょう。 > > 現行の法律でも違法なのに、卑しいyamがやっているような違法な > 無認可派遣業でしかない業務請負業のなんら取り締まりをしようともしない。 > あの警察でも、業務請負業を暴力団新法で暴力団と認定できる業種と定めているのに > も係わらず。 > ということは、時代遅れの警察よりもはるかに時代遅れ、 > いやもう時代遅れをとおりすぎ、知的障害なのが労働局。 おまいのような脳味噌単純な香具師が自民党支配に手を貸し 続けている限り、労働基準監督署は大企業の味方です。(笑) 政権交代のダイナミズムを働かせないと日本の民主主義は 本来の機能を発揮しません。そもそも選挙制度改革では そういった良い面のダイナミズムを強調して小選挙区制を 導入したわけなんですから、こういったまさに与党の失点 による千載一遇のチャンスでは政権交代させてしまうのが 自民党に反省をさせる上でも効果的な方法です。 同時に公明党も一旦下野させてしまうべきだと個人的には 思ってます。公明党も野党時代はもっと批判的精神があった と記憶してますが、いまや長いこと与党をやってるせいか ほとんど言うべきことを言わなくなった印象を強く受けてます。 やはり奢れる者も久しからずで、汚れてしまわないうちに 一旦天日に干したほうが良いでしょう。(笑) 仮に民主党単独政権が誕生できたなら、民主党は創価学会 のような政治と密接に結びついている宗教団体への課税を 強化すべきです。結構豪華なホールを自前で持っていて そこで政治活動をどうどうとやっているのですから、当然 課税されて当然なのに、単に宗教団体ということで免税 されているのはどう考えてもおかしいです。 小泉さんは公務員を民営化して税金が入ってくるように して税収を増やそうと考えているのなら、同じ論理で 創価学会のような多額の資金を無税動かして政治活動を 行っている宗教団体に対してもきちんと課税して税収を 増やす努力をすべきですね。