Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.rim.or.jp!news2.rim.or.jp!news.rim.or.jp!not-for-mail From: "Nagata" Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: sugarune #4 (7/23) Date: Tue, 9 Aug 2005 08:54:33 +0900 Organization: RIMNET http://www.rim.or.jp/ Lines: 134 Message-ID: NNTP-Posting-Host: pl190.mas2301.o-tokyo.nttpc.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news.rim.or.jp 1123545284 9589 219.102.247.190 (8 Aug 2005 23:54:44 GMT) X-Complaints-To: root@rim.or.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 8 Aug 2005 23:54:44 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4807.1700 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4807.1700 Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:2678 ながたです。 シュガシュガルーン ルーン4 「魔法のリップは恋の予感」 2005年7月23日 食事時に病気と政治の話題はするな、ってマナーですが、 まぁ、時事ネタということで、ごめんなさい m(..)m。 いえね、昨日職場で誰かが「解散!」とかって叫んだので ありゃ、こらこら業務外の…(なんて思ったのは秘密ですが(笑)、 定時で帰りたくなってしまいました。(で結局21時に寝てましたが(大汗))。 最近ニュースも全然みないので、そんなことになってたのか状態ですが 某民営化、あの人が庶民のためにしてきたことなにかあります? #私は頭わるいのでとっさに思いつかないですが。 で先日ふと、どこで見たか忘れましたが、某通貨を買いささえ きれなくなって借金をチャラにするのに民営化が便利とか? #まさか、とは思いましたが、ありえなくもない戦略(笑)。 ###おぉぉぉ〜そんな作戦があったのか状態(おぃ)。 ま、私は関係ないし、両親も資産なんてゼロだから どーなろーと知りません(おぃおぃ)。 いちおー上記は yoso 送りをデフォルトで。 さてシュガルーンですが、今回の話は、いままでの なかであまり好きではないほうかも。 #バニラたんは、めちゃくちゃ今回可愛いかも。 最後の場面は感動的ではあるのですが、なんか嫌い。 #なんでだろう。自己分析でいていません。 m(..)m 学園祭かなにかで「ロミオとジュリエット」の演劇の 発表をすることに。 そのとりまとめが真部(以下まなべ)。 #EDみるにカレンという名前だそうで、似合ってない(こら)。 あ、学級委員長と紹介されている場面が。本人も嫌いみたい>名前。 燃えているって、炎でまなべを包んでいます。 #あんたは人体発火@ぬ〜べか(笑)。あれは激萌えでしたが。 バニラのせりふは「ありがとうご主人さま」 だけだそうで一応伏線です。 #ずっこけるショコラ。ロミオが男役とも知らないらしい。 #恋物語にもうといというショコラを強調か。 #ところで、毎回バニラはちゃっかりハートを沢山ゲットしています。 #見かけによらず、結構しっかりしてるというか、案外冷酷女?(おぃ)。 #冷酷ってのはいいすぎか。重要なときに冷静でいられる? #対して、見かけは気の強そうなショコラですが、肝心なときだめだめか。 夜練習をしているショコラ。なにかに腹たててちらかしまくります。 バニラ「うぅ〜ショコラちゃんが片付けたそばから散らかしていく〜」 #バニラたんを泣かせるなんて許せません(笑)。 「ひっどい女でちゅねぇ。いっつかかみついてやりまちゅ」 #そーだそーだ(おぃ)。肩にのってるビアンカ(ねずみ)可愛い。 ショコラ 「どーして人間て思ってることをハッキリいうと怒るんだろう」 はっきり言えばとのショコラに、じゃぁ掃除してとのバニラないす。 魔界では魔法で掃除が不要だったらしく、懐かしがる、ずぼらショコラ。 このあとバニラはロビンに掃除を誉められる場面があり、 ショコラのイヤミをいうビアンカ最高。 ショコラ「あんたいい性格してるよね〜」(視聴者代表か(笑))。 ご褒美は「魔界通販」の冊子か。 それで思ったことを口にしてしまう魔法のリップを注文することに。 月の輪から登場するバイクは月光仮面でしょうか? #検索する時間が〜。2chをみる時間が〜(おぃ)。 速攻で通販がバイクでとどきます。 Bパートでは、まずバニラに試すショコラ。 そして先生、男の子と。 #それって間接キスでは? 私もバニラと(こら)。 #先生はいらないです。 「演劇発表、大嫌い、学校ごと消えてなくなれ」 という趣旨のバニラにショコラおおうけ。 でも口にした後、本人が当惑し後悔するのがこの魔法の 欠点ですね。これも伏線。 主役のジュリエットが急に出られなくなり急遽代役を。 それは、まなべしか出来ない(セリフが多い)のですが、 本人「絶対できない」といいます。 それは相手のロミオ役の人をまなべが好きだから。 たとえ演劇でも、好きなんて言えないと。 そこで無理やりリップをぬって出演させてしまうショコラ。 リアルのカレへの思いを沢山舞台の上で口にしてしまい、 まわりからも、まなべが彼のことを本当に好きと判ってしまいます。 そして口にしたことを後悔し本番中に泣き出してしまうなまべ。 舞台は散々になり、がっかりのまなべ。 #学校の庭には、えらい素敵なさくら並木道があります。 そこで悲しんでいるまなべのところへ行く彼。 小学1年のときから好きだったまなべ。 #回想シーンの1年まなべは、なかなか可愛い。 あのときみたいに桜が舞っていれば告白できるのに と思うまなべの心を読んだのか?魔法で さくらをふらせるショコラ。 #いつも思うのですが、この魔法のバンクもとっても素敵です。 そして無事告白成功。 家で思い返すショコラとバニラ。 ショコラは、あんなに普段はっきり物を言う人でも 「好きって言葉を素直にだせないなんて」 「人間のラブって、なんかむずかしい」 肝心のハートあつめは?とかえるにつっこまれ。 バニラはしっかり「ありがとうご主人さま」 で観客のハートをわしづかみ。大量ゲット(笑)。 ねずみの高笑いと「やられた〜」の悲鳴で幕。 PS 昨日みた本編の記憶をもとに早送りしながら書いたので 間違いとか多いかも知れません。