Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: Nekoma Suzuaki Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: New TV-Anime Check in 2005 Summer Date: Sun, 07 Aug 2005 23:24:02 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 133 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: dsmok13ds02.gnm.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1123424657 23424 221.170.10.2 (7 Aug 2005 14:24:17 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 7 Aug 2005 14:24:17 +0000 (UTC) X-Newsreader: EdMax Ver2.85.6F In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:4288 猫間です。 In article tetsutaroさん wrote: > てつたろ@実はかなりの数の初回見逃し です。 > # 7月は妙に忙しかったんだよぅ。T_T > この記事も、やっと書けたぁ -o- 自分は7月半ばから先週に掛けて、何かと忙しくて……。 フォロー返しがすっかり遅くなってしまいました。 > "Nekoma Suzuaki" wrote in message > news:db8r4c$rfk$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp... > > 猫間です。2005年夏新番組個人評価です。 > > ◆かみちゅ!(火26:40 テレ朝) > > > > 中学生の女の子が「神様になっちゃった」という導入部には疑問たっぷり。 > > ゆりえ様がどのような経緯で神様になったのか、そもそも何の神様になったのか、 > > 納得できる結末を「テレビ放送で」見られれば良いのですが。 > > 私的には「理由」なんてどうでもいいです。 > その辺の不条理も含めて楽しんでますから。 最初から説明無しならば自分も不条理として楽しみますけれど、もし仮に 万が一にも、テレビ放映版では理由を説明せずに、知りたかったらDVDを 買って見てくれ、となったら嫌だなぁ……と思った次第です。 未放送分をDVDに収録するというのは商売的に考えて有りだと思いますが、 DVDにのみ収録する話は、ストーリーの本筋から外れている「おまけ」の話 であってほしいな、と。 もちろん、神様になった経緯の方が「おまけ」になってしまうような超展開 が待っているのならば、テレビ放映で説明無しでも全く文句はありません。 > > ◆涼風(水25:00 テレ東) > > 総合/3- > 最近漫画週刊誌は読んでいないので、どんな話か知りません。 > 丁寧な作りだとは思うんですが、展開的に喰い足りないかも。 丁寧、かなぁ? (^^ゞ 展開は、まぁ、普通の恋愛物としてはこれくらいでちょうど良いのでは。 『SHUFFLE!』のようにブッ飛んだ作品とは対極にある「普通の」恋愛物 みたいですから。 #自分はブッ飛んだ作品の方が好きですけれどね。 > > ◆苺ましまろ(木25:55 TBS、木25:00 BS-i) > > > > ろりぷに美幼女てんこもり。 > > 小5,6じゃあ「幼女」でもないんでしょうけど…… > あの児らはもっと幼く視えますね。 幼いですよねぇ。 小6って言ったら、もうすぐ中学生ですよ。 > > ◆シュガシュガルーン(土07:00 テレ東) > > 視ていません、というか見逃したけど、このまま視ないかも。 > うーん、一度ぐらいは自分の目で判断すべきか。 > ……と思って7/31にやっと視てみました。 > > うーん、とりたてて惹かれるところもなし。 > 総合/3- > といったところです。 家庭訪問の話ですよね。この回は自分も(とある理由で)見てみました。 ロビン様の高笑いがお気に入りだったので、この1話だけの個人評価は3+。 ただ、お供の動物(?)が可愛くないことが分かったので、やはり継続視聴は しない方向です。 #すみません > ながたさん > > ◆絶対正義ラブフェロモン(『あかほり外道アワーらぶげ』内) > > ◆それいけ!外道乙女隊(『あかほり外道アワーらぶげ』内) > 「セミ男」の回、ネタは最初からミエミエだったのに > 結構愉しんで視ていました。 > 「外道」のワリを喰って「ラブフェ」は一瞬で終了。 > これは今までの「ラブフェ」のなかで一番面白い回でした。 同感。 一つの番組に二つの作品が同居しているからこそ可能な荒技ですね。 > > ◆フルメタル・パニック! TheSecondRaid(水24:00 WOWOWノンスクランブル) > これも、初回見逃しで、悔しいっ!! それはご愁傷様です。 自分は4話前半を録画ミスして軽いショック。 最初から1時間の枠で録画しているBSアナログの録画は成功しているのですが、 Rec-POTに録画しているBSデジタルの録画を失敗しました。 うちのテレビでは、BSデジタルでは上下の黒帯を除く部分を自動的にズームして 16:9表示にしてくれるので、ちょっと嬉しかったのですよ。 (BSアナログを録画したものでは、自動ではズームしてくれないのです) > しかし、R15ですか。 > 理由は「エッチ」より「暴力」でしょうね。 映像表現の規制を総合的に判断したのでしょうけれど、やはり「暴力」の比重が 大きいのでしょうね。 #『Girlsブラボー』のR15は間違いなく「エッチ」でしたが (^^ゞ > ごまかしてぬるく描くのが正解とは思いませんし。 あえてぼかして描く方が良い作品もありますが、『フルメタTSR』は包み隠さず 描く方が正解だろうと思います。 R15だからこそ楽しめるブラックコメディもありますからね。 ゲイツなんて存在自体がR15だし(汗) > > ◆絶対少年(土08:05 NHKBS2) > ダウン系の主人公、いつかハジケルか! > # ってそろそろクライマックスですが。 でも今後の予定を見るとまだまだ続くようです。 この先、一体どうなるんだろう……? では。 -- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=