Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.rim.or.jp!news.rim.or.jp!not-for-mail From: "Nagata" Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: New TV-Anime Check in 2005 Summer Date: Thu, 4 Aug 2005 02:24:27 +0900 Organization: RIMNET http://www.rim.or.jp/ Lines: 116 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: pl342.mas2301.o-tokyo.nttpc.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news.rim.or.jp 1123089874 59201 210.139.20.86 (3 Aug 2005 17:24:34 GMT) X-Complaints-To: root@rim.or.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 3 Aug 2005 17:24:34 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4807.1700 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4807.1700 Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:4276 ながたです。  in message news:dco533$108o$1@news01.point.ne.jp... > てつたろです。 ども。 > 京大さんが8/1からguestの閲覧のサービスを止めたので > 一時パニクりました。 ^_^; 私も昨日、単身赴任先に戻って同様の症状で、nntp が通るのに LIST できないから newsgroup 一覧リストでも壊れたの?と思い Web 見に行きました。 > と悩んだ結果、ユーザ登録をさせて頂くことにいたしました。 私は、かなり前から登録はしているのですが、うっかりボタンを押し て変な記事を投げるのが恐いので、わざと guest モードにしていた のでした。 # 短い記事や、新規なら mnews で投稿してましたが。 #という訳で、この記事は、某お世話になってるアーカイブサイト(違) #さんに nntp by OE5.5 して拾って記事書きしています。 ###代わりにアクセス集中となり、サービス停止とか(笑)<旅行後。 > 「西館屋上」を知らないので比較できません。(爆) そーいえば昨夜、そのネタ記事にしなくてわとか思いつつダウンしてしまいました。 > # 「コスプレヤーさんが「お帰りなさいませ、ご主人様」と メイド属性も娘属性もない私は、「おにぃさまっ」じゃないと 萌えません(嘘つけ)。 > 最近、少し落ち着きました。 買物ネタといえば、日曜に石丸で買い忘れたメガミを今夜保護。 #ってまだ、ひもが掛かったままだよ。 #ゆうりんどう@新百合に置かないのは18禁記事のせいか?とか #つぶやいてみるテスト。 検索DBに入れてないだけかも。m(..)m #逆に、ジャスコにあるのは、学研だから安心してるとか(笑)。 #なんて書いたら来月から入荷しなくなりそう(おぃ)。 > >>> > ◆かみちゅ!(火26:40 テレ朝) > 個人的にはお勧めですが、少女マンガ系のつくりでは > ないので 逆に、スポ根ものでもロボットものでも、ろりぷにものでも、 性格改善ものでも、パンツものでも「ひょうきん族系ギャグ」もの でもなさそうで、本来好き系アニメ(笑)。 #って、好きなひと、ごめんなさい(汗)。 > >>> > ◆苺ましまろ(木25:55 TBS、木25:00 BS-i) > >>> > ろりぷに美幼女てんこもり。 ふと検索するに「ぷにケット」にもありそう > ましまろ。 #うーみゅ。 いわゆる「ぷに系」とは若干違う気がしたのにぃ。 #丸みある作画だし、ぷにぷにしてるか(笑)。 > 小5、6は個人差が大きいですね。 LOVELESS と ましまろでは天と地じゃなくてピンとキリじゃなくて 巨と微^H貧、もとい、 そーいう話ではなくて、 年齢は関係ないと思います(笑)。 #まぁ幼稚園児には個人差ないですね、には反論の余地が(おぃ)。 具体レイでは、 綾波とアスカ、じゃなくて 灰原哀と 歩美ちゃんでは、個人差なさそうです。 > >>> > ◆シュガシュガルーン(土07:00 テレ東) > ちょっと昔の少女マンガの雰囲気はありますね。 なるほど。 > あのネズミが苦手なので、点は辛めです。 m(_ _)m ちゅ〜ちゅちゅちゅちゅっ。修行がたりないでちゅ(こらこら)。 結構好きです。最初かえる、嫌いでしたが慣れて好きな キャラになったし。ねずみは最初から好きでした。 #おこじょさんの、おこじょは、最初から最後まで嫌いだったけど。 # ネギまのおこじょみたいのは好き。めがみのちっちゃいガンちゃん #は好き。 って好き嫌いをならべても仕方ないですよね。 まともに聞いてると「人をこばかにしたような」感じがしていやに なるのでしょうけど、他人事だと思ってみてると楽しいですよ(おぃ)。 #神経をずぶとくするためのアニメ(ぜんぜん違うって)。 > >>> > ◆D.C.S.S.(UHF) > さくらも音夢もいないので ^_^;;; 昨日も東海で数話前の話を一部みましたが、アイシア激萌えです。 もー、どうしてくれよう(笑)。DVD全部買ってしまいそうです。 #でも、前作の例があり、最後まで疑って、ハマらないように #心がけているのですが。 ##前作はCDを数枚買ってたことも後悔する程。 ##といっても投げ売りするのも面倒なので、まだ持ってます。 > >>> > <総評> > ところで、「継続作品」といえば、本日の「エレメンタル > ジェレイド」はフィロ(ドジなメガネっ娘)の台詞に大爆笑でした。 7月中旬から、録画は再開したのですが、当面関東でのみ。 #なので、 2ch を見て、内容把握しました。 #一旦さめてしまった作品なので、今後もつまみ見予定。 > この台詞を考えた人間は絶対に狙っている!! (笑)。 某作品の「(猫の名前)ちゃん触らせてよ」も子供にはわからなくて よかったですが(そうか?)。 シュガルーンかな?子供向け作品でも、最近同様な ことを思ったような。思い出せません。すみません。