| From(投稿者): | 太宰 真 <popcorn05@bridge.ocn.ne.jp> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
| Subject(見出し): | 日本国の政治機構に関する質問です |
| Date(投稿日時): | Fri, 22 Jul 2005 16:11:46 +0900 |
| Organization(所属): | NTT Communications Co.(OCN) |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <dbq67p$j8o$1@news-wst.ocn.ad.jp> |
政治の戦略を練るところはどこか?内閣官房は総理大臣の秘書的役割か? 総理府は総理大臣の総務部みたいなものか?、、、。結局、政治戦略を練 るのは各省庁になるのだろうか?日本には、この政治戦略を練るところが 手薄ではないのか?内閣自体にそれができるとは思えない。もちろん、総理 大臣の頭一つがそんな事ができるわけが無い。 そういえば、このような政治組織にした日本国憲法はアメリカが日本を骨抜 きにしようとして作ったものだったらしいですね。骨抜きにされて喜んでいる われわれ日本人と言うのも不思議な存在ですね。 -- 太宰 真@URAWA