先週は2勝2敗に終わり、オールスターまでの残り8試合を
7勝1敗で乗り切らないと5割以上でオールスターブレイクを迎え
られない。
非常に苦しい状況に追い込まれました。

先週の試合を振り返って見ましょう。
7/5(火)2-1
工藤の好投で勝利をものにした。3安打と活躍した高橋由は
その後、金曜の広島戦で捻挫してしまい。登録抹消となってしまった。

7/6(水)1-2
上原の好投空しく敗戦。こう言う大事な試合に勝てないのが
堀内巨人には致命的です。ポイントになる試合を勝てない
となると優勝などは夢のまた夢で、Aクラスすら危ない。
まあ、残りの8試合も4勝4敗が良いところでしょう。
上原も正直、やる気なし。メジャーの夢が絶たれポイントの試合にも
良い所が無い。初回に失点し、2点目も先に奪われるようでは・・・
まあ、私は最初から信頼していないのでこんなものだろうと思って
はいますが・・・

7/7(水)−移動日−


7/8(金)6-2
高橋尚も良いのか悪いのか分からない。打たれたヒットはほとんどが
下位打線です。
打線は久々に6点と良い感じで追加点を取れたが、高橋由が負傷退場し
今後に不安を残した。

7/9(土)8-9x
2死満塁になったところで木佐貫の心臓では勝てないと思った。
しかし、良い球を持っているのに勿体無い選手です。
マレンも高橋尚同様に良い時と悪い時がハッキリし過ぎる投手です。
打線は同点にし、逆転され、再び勝ち越しと良い粘りを見せたが、
林と木佐貫がぶち壊してしまった。
今週は2度も良い試合をものに出来なかった。状況次第では4連勝も
あったのに結果は2勝2敗です。
別に悔しいとも思わない自分にも腹も立ちますが、本当に今の巨人には
ワクワクさせるものがない。球場に見に行きたいとも思わない。
まあ、残り8試合を6勝2敗ぐらいで乗り切れたら少しはお盆休みに
見てあげようとも思いますが、果たして・・・

7/10(日)中止
あ〜あ、ミッキーが見たかったな〜・・・
この試合は、巨人選手でも、広島選手でもなく、見たかったのは
ミッキーだけ・・・

先週は、色々な話題があった。まずは、オリンピックからの野球の
除外。まあ、仕方ないでしょう。商業化の進むオリンピックでは
超一流のアスリートが集まらない競技は除外されるのは当然です。
メジャーリーガーが出ない野球は真の世界チャンピオンとは言えない
でしょうし・・・
長嶋だけに頼る日本もご同様で、良い監督、良い選手で勝つと言う
ことより、長嶋でのスポンサー獲得しか考えてませんから・・・

そして、プロ野球に大きな影響を与えそうなのは、ドラフトの改革
ですね。段階的に完全ウエーバーになるようですが、ドラフトで
お金がかからなくなるのは良いことでは・・・
まあ、金のない球団から指名され、契約金をケチられると即メジャー
に行く選手も増えるかも知れませんが・・・

まあ、お金が厳しい球団が増えるでしょうから、なるべく契約金を
安く抑え、成績があがれば高年俸をもらえると言う実力主義の方が
良いでしょう。FA獲得年数も短くなるので若いうちにメジャー挑戦
も出来るし・・・

ともかく、色々と話題も多かった週ではあったが、巨人戦は1戦も
見ませんでした。水曜は大宮対磐田、木曜はリベルタドーレスの決勝
の1stレグ、土曜はさいたまダービーと結局はサッカー三昧。
このままでは来シーズン以降、自分で巨人ファンと言えるか自信が
持てない。