Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newshub1.kdd1.nap.home.ne.jp!news.home.ne.jp!giga-nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "ando_san" Newsgroups: fj.comp.arch Subject: =?iso-2022-jp?B?QW5kbydzIFByb2Nlc3NvciBJbmZvcm1hdGlvbiAoNy8wOSA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOTk/NxsoQik=?= Date: Sat, 9 Jul 2005 12:29:20 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 19 Message-ID: Reply-To: "ando_san" NNTP-Posting-Host: acykhm001043.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1120879760 17537 61.124.95.43 (9 Jul 2005 03:29:20 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Sat, 9 Jul 2005 03:29:20 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2180 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180 Xref: ccsf.homeunix.org fj.comp.arch:255 http://www.geocities.jp/andosprocinfo/ 7月9日の更新の時点で,20万参照まで残り1000を切りました。1月22日の更新時点で15万参照ですから,半年弱で5万参照を戴いています。これも皆様のご愛顧の賜物で,ありがとう御座いました。引き続き,これからも宜しくお願い申し上げます。 今回のアップデート 今週の最初の話題は, 一般紙でも大きく報道されたAMDがIntelを独占禁止法で訴えた話題で,AMDの訴状の中身を紹介しています。AMDの積年の恨み,辛みを書き連ねたような文章で,結構面白いのですが,これらを法廷で証明するのは結構難しそうです。 プロセサハードに関係する話題としては,IBMがデュアルコアPowerPCを発表した話題と,IntelがデスクトップPC用のデュアルコアCPUであるPentium Dをサーバに使えるようにするチップセットを発表するとい う話題です。 また,プロセサの技術とは関係ない話題ですが,Transmeta社が,大リストラの効果が現われて来てキャッシュフロー黒字になりそうという話題です。 最近の話題 a.. AMDがIntel本社と日本のIntel KKを訴え b.. IBMがデュアルコアPower PC 970MPを発表 c.. Intelがデュアルコアサーバ用チップセットを発表予定 d.. Transmetaの2Qキャッシュフローが黒字に