岡本@松山 です.
----------------------------------------------------------------------
In article <opsth5s0mve5o5lm@news.media.kyoto-u.ac.jp>, kando@nerimadors.or.jp says...
>
>浪人したので大学受験に関する思い出は通常の3倍という神戸です。

 ハムテル的には,勉強好きの評価が...

>On Wed, 6 Jul 2005 11:24:54 +0000 (UTC), Okamoto Yuuji 
><okamotoy@mx36.tiki.ne.jp> wrote:
>>  このすれっどだけで,共通一次受験者が4人も.

 いつのまにやら 12人に増えている!!

>> # 自己採点では605点でした. 
>
>私なんぞは二回も、それも1000点満点と800点満点(+受験前出願)で
>共通一次受けてますから。2人分です(違)。

 じゃぁ,延べ13人と云うことで...(^^;

>
>その上二回とも明らかに共通一次逃げ切り狙いで、理系にもかかわらず
>得点源が国語と社会(一回目:現代社会+世界史→二回目:倫社)でした。
>(失点源は英語で一回目の失点の3割強、二回目も失点の5割弱が英語、

 おかもとは 英語の失点が140点でした.
  高校時から英語はほぼ赤点でしたから実力どおりだ.orz

 確か平均が640点ぐらいだったので,逃げ切^H^H^H,二次逆転狙い.

>マークシートといいワープロといい計算機といい、
>まさにコンピューター様様。
>とはいえ実はタイプするのが遅いですが、GUIの発達でこれも
>昔ほど致命的ではなくなったようで。
>いやー、もう何十年か早く生まれてしまっていたら
>一体どうなっていたことか。

 パラメトロンを使ったことを自慢できますよ.(違)

----------------------------------------------------------------------
  ぢゃ (^^)/~~    岡本 祐二      okamotoy@mx36.tiki.ne.jp       -[終]-
# 1つの優より3つの可(きっぱり). (^^;