Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!not-for-mail From: OSHIRO Hitoshi Newsgroups: fj.rec.sf.startrek Subject: Re: ENT#60 Date: Thu, 07 Jul 2005 09:54:39 +0900 Organization: Dept. of Info. Eng., Univ. of the Ryukyus, Okinawa, Japan Lines: 21 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: bb141-123.cosmos.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: naha.ie.u-ryukyu.ac.jp 1120697832 8953 210.142.141.123 (7 Jul 2005 00:57:12 GMT) X-Complaints-To: news-admin@ie.u-ryukyu.ac.jp NNTP-Posting-Date: Thu, 7 Jul 2005 00:57:12 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla Thunderbird 1.0.2 (Windows/20050317) X-Accept-Language: ja, en-us, en In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.sf.startrek:445 HAT wrote: > あのですね、第3シーズンがとっても面白いのですが。 > 使い古されたパラドックスネタに、色々な要素を絡めた脚本。 > これでも視聴率が上がらなかったのか... 残念。 私はこれまで見た第3シーズンの中で一番良かったと思いました。TNGの亡霊戦艦 が近いかな。セティ・アルファ5とかムタラ星雲とか映画2-4の懐かしい単語が出 てきますね。これまでのネタを含めたとはいえ、脚本としては結構いいのではな いかと思うのですが、視聴率が芳しくなかったのですか。 > 男はふけても、女はふけず、髪型だけかわる。 > なんかNHKの大河ドラマみたい。 アップにしたトゥポルの目の中が少し血走っていませんでしたか。地かメイクか どうか分かりませんが。  あと、気づいた点といえば、トゥポルの制服、ダブついていたように見えまし た。肩幅合わないような。まさか、バクラ氏の制服を借用したとか。  イントレピッドはVOYのイクアノックスに似ているなあ。 #メイウェザーの陰が薄すぎ... --- 大城仁 j92012@ie.u-ryukyu.ac.jp