Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!newsL.dti.ne.jp!not-for-mail From: MARUYAMA Masayuki Newsgroups: fj.news.net-abuse Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRjEwbD9NSipMUUFbGyhCIChSZTogGyRCNSRJVRsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskSiQrJEMkPyQxJEkhRBsoQik=?= Date: Tue, 05 Jul 2005 13:23:34 +0900 Organization: DTI Lines: 24 Message-ID: References: <42c78342$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <42c9bd90$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: dslax524.kanagawa-ip.dti.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsL.dti.ne.jp 1120537415 2761 219.109.83.24 (5 Jul 2005 04:23:35 GMT) X-Complaints-To: abuse@dti.ad.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 5 Jul 2005 04:23:35 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla Thunderbird 1.0 (Windows/20041206) X-Accept-Language: en-us, en In-Reply-To: <42c9bd90$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.net-abuse:600 wacky wrote: > これじゃあ、まるで「wackyが名指しした」みたいな反応じゃん。 > また、「wackyに○○された」妄想ですか?イイカゲン止めてよ。 で、結局「誰が」「何をした」んでしょう? それすら限定しないで wackyは何を知ったつもりになったんでしょうか? > そこで何が起きたのか、それをやったのがどのような立場のヒトだろうか?と > 一般の読者に考えてもらうことは、wackyにとって非常に有利なことですよ。 では URLを示しても良いでしょうか? wackyが具体的に2chのどの書き込みを指しているのか、あるいは私が どの書き込みを挙げて「それは私ではない」と言っているのか、それを 明らかにした方が議論はしやすいし、同じものを指している場合と違う 場合で議論の方向も自ずから異なるでしょうし、「一般の読者」も考え やすいと思います。 明確に「No」の返事がなければ、次の投稿でURLおよび、その内容を 書きます。 また「No」の場合は、wackyが「誰が」「何をした」と考えたのか、 およびそう考えた根拠を明示して下さい。 -- MARUYAMA Masayuki@DTI