"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:lAxwe.256$hH3.30@news1.dion.ne.jp...
> 
> "Sin'ya" <ksinya@quartz.ocn.ne.jp> wrote in message
> news:d9u03s$1ab$1@news-est.ocn.ad.jp...
> >   戦争を取り巻く社会情勢は単純なものではなかったでしょう。
> >   しかし、列強に属さない(日本軍の行動範囲となった)アジア諸国に対しては、
> > 一方的な(*1)侵略戦争を日本がやったというのは、本質的に単純な事実であり、そ
> > のように総括すること自体は、「悪癖」でも何でもないと思います。
> 
> というか、なにかしらの絡みをもっていると、そういう総括ができない人間が
> 多いんですよね。また、勝てば官軍で、負けたから悪い=負けた事だけが
> 悪いという認識に立っている日本人は少なくないと思う。
> そういう状況で、総括ができるとは思えませんね。
> ただ日本は悪かったって言っている奴が、本当に、日本のやったことを総括
> しているのか?正しく理解しているのか?って〜と、かなり疑問。
> GONあたりは、単なるファッションで言っていると思うね。

「単なるファッション」ってのが意味不明。

負けたから悪いなんて思っちゃいませんよ。

「他国で関係のない人をたくさん殺したこと」=「悪」ってことですね。

その論理からすれば、アメリカがB29で日本人を大量に殺したことも
悪いことになりますし悪いと思います。

また、アメリカがイラクへ行って関係のない民間のイラク人を大量に
殺していることも悪いことになります。

つまり、「負けた=悪」なんて単純なことを言ってるわけじゃないってこと。