Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: "Takachan" Newsgroups: japan.sports.baseball,japan.sports.baseball.tigers Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCIzMjOTVlPmwbKEI=?= Date: Thu, 23 Jun 2005 01:11:04 +0900 Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 19 Sender: takatsuka@k3.dion.ne.jp Message-ID: NNTP-Posting-Host: ntsitm156143.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1119456662 4402 202.208.52.143 (22 Jun 2005 16:11:02 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 22 Jun 2005 16:11:02 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.3718.0 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.3718.0 Xref: ccsf.homeunix.org japan.sports.baseball:62 japan.sports.baseball.tigers:59 インボイス西武ドームで飛び出した兄貴の一発が通算31球場目。 今月末の米子で山本浩、衣笠、門田の持つ日本タイ記録に王手を かける、と思っていたら、何処から降って湧いた話か実は日本記録は 通算39球場でアーチをかけた山内一弘だったという、とんでもない オチが待っておりました。 いやこれには腰を抜かしそうになりました。マスコミもこぞって31球場と 報じていたのにこういう事があるとは。改めてプロ野球記録の奥の深さ を実感しました。 あと8球場となれば、どう考えても記録達成は不可能な数字となって しまいましたね。兄貴もデイリーの記者に対して「オマエらのことはもう 信用せん」と、すっかりおかんむりです。 それにしてもこの記録の出所はどこなのでしょう。 -- Takachan takatsuka@k3.dion.ne.jp