Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: okamotoy@mx36.tiki.ne.jp (Okamoto Yuuji) Newsgroups: fj.news.usage,fj.news.net-abuse Subject: Re: whois=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4bKEI=?= abuse (* =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEg3aCRhSVUkMSRrJDMkSBsoQg==?= *) Date: Fri, 17 Jun 2005 15:21:48 +0000 (UTC) Organization: JH5GIP Lines: 49 Sender: okamotoy@mx36.tiki.ne.jp Message-ID: References: <42af6b38$1$971$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <42b0bffb$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <42b20d81$0$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: cb8a76-007.tiki.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1119021708 7506 203.138.118.7 (17 Jun 2005 15:21:48 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Fri, 17 Jun 2005 15:21:48 +0000 (UTC) X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.usage:4314 fj.news.net-abuse:488  岡本@松山 です. ---------------------------------------------------------------------- In article <42b20d81$0$975$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky@mx1.freemail.ne.jp says... >Okamoto Yuujiさんのから >>> > はい,JPNICの規約を検討した上で無いとwhoisを使えませんから. >>> > だから,whoisの検索結果に言及した記事を書いた投稿者も当然 >>> >JPNICの規約を検討しているに違いありません. >>> >  なので,記事を見るトキ, >>> > "君甘すぎ〜" >>> > "君厳しすぎ〜" >>> >とか評価できるワケですね.(俺様基準で!!) >>> >#俺様基準でないものを考えてください。  そりゃ無理なのでこのまま続けますね. >だから、「おかもとゆうじ」をwhois検索した人は「おかもと氏」と呼びかけ >ることさえ禁じられるんですか?  そのことによってネットワーク管理上の問題を解決できるのなら, "abuser扱い" される可能性は低いと思います.  たとえば,そのネットワーク管理者にメールが到達しないとか電話に出ない とかだけどfjには投稿している様な場合ですかね. # もちろん,そんな前提なしに "abuse扱いしない" って考えるヒトだって #いますね. 俺様基準なんですもの. ## "禁じる" は今回のテーマじゃないですから,"abuser扱い" と読み替えて ##います. ==================== >で、 >・既知であっても全て「whois検索によって得た情報」である  そうですねぇ,その "既知" ってとこもミソです.  気づくヒトは気づきますが, (2)おかもとゆうじがwhoisに載っている っことの意味まで既知であればそもそもwhoisを検索しませんから "whoisのabuse" のテーマからはずれますね. ==================== >・規約は教条的に絶対である >を肯定するなら、上記に辿り着かざるを得ないわけです。 >従って、どちらかが間違いであると考えざるを得ない。  はい,前にも書いたかもしれませんが,"正義" "悪" "正しい" "間違い" トカは,サテオイテあります. ---------------------------------------------------------------------- ぢゃ (^^)/~~ 岡本 祐二 okamotoy@mx36.tiki.ne.jp -[終]- # まぁ,そんなやつがadminってこともないでしょうケド. (^^;